流水麺を使ってぶっかけそうめん 簡単に

ブヒブヒこぶた
ブヒブヒこぶた @cook_40096215

暑い夏に、そうめんを3分茹でるのも大変! ならば、シマダヤさんの流水麺を使って、手軽にランチ作りましょ♪
このレシピの生い立ち
暑い日には流水麺が大活躍!
たくさんの薬味で、さっぱりモリモリ完食ですよ♪

流水麺を使ってぶっかけそうめん 簡単に

暑い夏に、そうめんを3分茹でるのも大変! ならば、シマダヤさんの流水麺を使って、手軽にランチ作りましょ♪
このレシピの生い立ち
暑い日には流水麺が大活躍!
たくさんの薬味で、さっぱりモリモリ完食ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水麺そうめん 一袋
  2. 麺つゆ(濃縮今回3倍) 80~100cc
  3. 適量
  4. 30cc
  5. トマト 1個
  6. キュウリ 半分
  7. 茗荷 1個
  8. シソ 4〜5枚
  9. ★生姜 適量

作り方

  1. 1

    トマトはお好みで、5㍉幅にカットします。
    キュウリは細千切り。
    シソは半分に切ってから細千切り。
    生姜はすりおろします。

  2. 2

    茗荷は、縦半分に切り、斜め細千切りにし水にさらします。
    さらしたら水切りしてください。

  3. 3

    オクラは塩でもんで産毛をとり、さっと水洗いし耐熱容器で500㍗20秒レンチンしてから、小口切りにします。

  4. 4

    麺つゆを用意します。
    表示よりも水は少な目にします。
    計量カップなどに麺つゆ➕氷を入れて、水を足します。

  5. 5

    流水麺をボールに入れてさっとほぐし、ざるに移して水気を切ります。
    器に盛ります。

  6. 6

    トマト、キュウリ、オクラ、茗荷、シソ、生姜と、トッピングしていきます。
    麺つゆをかけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

今回は、冷蔵庫にあった玉子焼きをのせましたが、具材は冷やし中華を参考にしてみてくださいね。
たっぷりの薬味を入れることで、最後まで美味しくいただけますよ。
麺つゆの氷は、冷やすだけなので盛り付けの際には除いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブヒブヒこぶた
ブヒブヒこぶた @cook_40096215
に公開
旦那さんのお弁当を週5で作ってます。好き嫌いなく、何でも食べてくれるところが楽かな(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ