梨*蓮根*葡萄*小松菜グリーンスムージー

適当☆キッチン @cook_40129467
肺を潤わせる梨。咳に効くらしい蓮根と、タンを排出しやすくする(んだったかな)パイナップル。殺菌作用のある生生姜を使用♪
このレシピの生い立ち
風邪で咳が止まらない時に、効果ありそうな物を詰め込みスムージーにしました。蓮根は、生のままの方が酵素を生かせて良いので、スムージーなら飲みやすいかなと。
梨*蓮根*葡萄*小松菜グリーンスムージー
肺を潤わせる梨。咳に効くらしい蓮根と、タンを排出しやすくする(んだったかな)パイナップル。殺菌作用のある生生姜を使用♪
このレシピの生い立ち
風邪で咳が止まらない時に、効果ありそうな物を詰め込みスムージーにしました。蓮根は、生のままの方が酵素を生かせて良いので、スムージーなら飲みやすいかなと。
作り方
- 1
基本的に、全ての材料をよく洗って、皮ごと使用します。梨の芯は取り除きます。
- 2
全て適当なサイズにカットして、水分が多く、柔らかい物から先にミキサーに入れて、お水も入れて滑らかになるまで回します
- 3
お好みのトッピング(今回は梨とクコの実)を乗せて完成☆
コツ・ポイント
蓮根は、節の部分が特に効果あるみたいなので、固いですが小さめに切って入れてしまいます。生姜は傷みやすいので、スライスしてバラ冷凍しておくと便利です。甘さがかなり控えめですので、バナナやアガベシロップなど入れると飲みやすいかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
梨とみかんと小松菜のグリーンスムージー♬ 梨とみかんと小松菜のグリーンスムージー♬
梨のサッパリとした甘味とみかんの酸味でとっても美味しくごくごく飲めます(*´∀`*)健康にも良いグリーンスムージーです! こぐまち -
-
-
-
-
-
-
秋の朝に!!梨のグリーンスムージー 秋の朝に!!梨のグリーンスムージー
梨とブドウ、小松菜、ミニトマトも入りで朝にピッタリ♪2014.10.19.グリーンスムージー人気検索Top10入り感謝❤ ふれりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20324729