棒棒鶏ピーナツバターソース

MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587

練りごまの代わりにピーナツバターで。粒いりが美味しいです。鶏肉は蒸し汁につけたまま冷ますことでしっとり仕上がります。
このレシピの生い立ち
【中】

棒棒鶏ピーナツバターソース

練りごまの代わりにピーナツバターで。粒いりが美味しいです。鶏肉は蒸し汁につけたまま冷ますことでしっとり仕上がります。
このレシピの生い立ち
【中】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. A)酒 大さじ1
  3. A)長ねぎの青い部分 1/2〜1本分
  4. A)しょうが薄切り 1片分
  5. きゅうり 1本
  6. もやし 1/2袋
  7. B)ピーナツバター 大さじ2
  8. B)しょうゆ 大さじ1
  9. B)はちみつ、酢 小さじ1
  10. B)豆板醤 小さじ1/4
  11. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を除き、分厚い部分は厚さを均一にする。塩小さじ1/4とAをまぶして、10分ほどおく。

  2. 2

    きゅうりは千切りにし、水に放してシャキッとさせ、水気を切る。

  3. 3

    もやしはよく洗い、塩少々をふる。ラップをかけ、しんなりするまで電子レンジで2分ほど加熱し、粗熱をとる。

  4. 4

    鶏肉を調味料ごと耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで3分加熱する。

  5. 5

    鶏肉が冷めるまでラップをしたままおき、余熱で火を通す。冷めたら手で細く裂く。

  6. 6

    器に水気をよく切ったきゅうりともやしを器に盛り、その上に鶏肉を盛る。Bをなめらかになるまでよく混ぜ、食べる直前にかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587
に公開
主に自分のメモ用にレシピUPしてます。お気に召したものがあれば作ってみてください(^^;野菜多め、油・バター等は極力ひかえめ、にんにくひかえめのレシピになっています。お好みで分量を調整してください。
もっと読む

似たレシピ