卵黄のぬか漬け。

ちゃんまりりん @cook_40111644
卵黄の醤油漬けや味噌漬けがあるなら、ぬか漬けもありかと思いやってみたら美味し~♪ぬか漬け独特の酸味も良いです(^w^)
このレシピの生い立ち
ぬか漬けが大好きでやってみました~(p^-^)p
作り方
- 1
ぬか漬けのぬかを小さい容器に七分目入れる。
- 2
器の大きさより大きめのキッチンペーパーをかぶせたら、卵でくぼみを作る。
- 3
くぼみに卵黄を入れて、ぬかを寄せておく。
- 4
ラップをして、数日冷蔵庫へ入れる。
- 5
あとの漬け具合はお好みでどうぞ。
ちなみに2日漬け込んだのがこちらです。
刻みネギをちらして出来上がり。
コツ・ポイント
型を作る時、卵の下の部分が大きくて良いです。
熱々ご飯のお供や、納豆に混ぜても美味しいです(^w^)
似たレシピ
-
濃厚糠漬けTKG😻🍚 濃厚糠漬けTKG😻🍚
糠漬けを一緒にいただいているような濃厚TKG😻です。なお、黄身の味噌漬けはゼリー状に固まるので、あまりTKG向きではないようです😢。黄身の味噌漬けは酒の肴向きですね。黄身の糠漬、黄身の味噌漬けはこちら💁♀️ https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24820193 Kukku -
-
きみの味噌漬けときみの糠漬け😻 きみの味噌漬けときみの糠漬け😻
君、じゃなくて🤣、黄身の味噌漬けと糠漬けです。濃厚、ねっとりな極上の君、あ、黄身🤣😂🤣😂。手前が糠漬け、右奥が味噌漬けです。 味噌漬けはお父さんの酒の肴になりそーです。1週間漬けてありますのでご了解ください。父の日にと思いましたが、今日が父の日でした😅、あしからず。なお、残った卵の白身は、以前のケークサレもどきに変身したわけです🤣ケークサレもどきはこちら💁♀️ https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24800030 Kukku -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20325750