❤みそ味おかずきんぴら❤

おしす @nerumi_105828
きんぴらといえば副菜になりがち…。これは肉入り!しかもしっかりみそ味なので十分主菜になりますよ❤思わずご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
1年くらい前から液みそにハマっています!
味噌汁だけでなく、炒めものや和え物にも使っています♡
以前から味噌味のきんぴらは作っていましたが、液みそで作ると簡単でおいしいのでレシピにしました♪
❤みそ味おかずきんぴら❤
きんぴらといえば副菜になりがち…。これは肉入り!しかもしっかりみそ味なので十分主菜になりますよ❤思わずご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
1年くらい前から液みそにハマっています!
味噌汁だけでなく、炒めものや和え物にも使っています♡
以前から味噌味のきんぴらは作っていましたが、液みそで作ると簡単でおいしいのでレシピにしました♪
作り方
- 1
ごぼうは包丁の背で軽く皮をむく
あまりむきすぎないように…
- 2
斜め切りにしてから、細切りにする
- 3
人参は長さ4~5㎝の細切り
ピーマンも細切り
ひき肉に酒をもみこむ
みそは「マルコメの液みそ」液体なので便利~♪
- 4
フライパンに油(分量外)をひき、ひき肉を炒める
ざっとほぐれるようになるまで…
- 5
ごぼうと人参を加えて、中火で5分ほど炒める
- 6
⑤に火が通ったら、液みそとピーマンを加える
さらに1~2分炒める
- 7
みそがしっかり絡んだら出来上がり♪
- 8
器に盛りつけ、白ごまを散らす
- 9
2015/1
調味料のさしすせそを使った和食アイデアコンテストで「マルコメ賞」をいただきました❤
有難うございます♪
コツ・ポイント
✿マルコメさんの「料亭の味」だけで旨みたっぷりの味がキマります!
炒める時も焦げ付かず便利です~!
ふつうのお味噌を使われる場合は、およそ大さじ1の味噌を水で溶いて使ってください。
✿みその分量を増やしてもう少し濃い味にして、丼にしても♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
万能!ごぼうとひき肉のおかずきんぴら 万能!ごぼうとひき肉のおかずきんぴら
作り置きにも最適なきんぴらに、お肉をプラスしてボリュームアップ!主菜にも副菜にもなる便利おかずです。お弁当にも(^^) tomoko** -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20326817