ゼラチンでプリン

頼朝1 @cook_40289809
カラメルに使った砂糖は白糖ではないのでほとんど感で作ってます
白糖なら色が変わるので分かりやすいです
このレシピの生い立ち
友人宅で飲み会をする際、友人から何か作ってきてくれと頼まれたので作ってみました
ゼラチンでプリン
カラメルに使った砂糖は白糖ではないのでほとんど感で作ってます
白糖なら色が変わるので分かりやすいです
このレシピの生い立ち
友人宅で飲み会をする際、友人から何か作ってきてくれと頼まれたので作ってみました
作り方
- 1
鍋に牛乳と砂糖を入れて火をかけ、沸騰直前まで温めます
- 2
ボールに卵を入れて混ぜます
- 3
温めた牛乳とバニラエッセンスをボールに入れ、また混ぜます
- 4
牛乳を少量温め(分量外)、ゼラチンを入れ溶かします
- 5
ボールに溶かしたゼラチンを入れ混ぜます
- 6
できた液を濾しながら容器に入れて冷蔵庫で冷やします
- 7
カラメル作り
- 8
鍋に砂糖と水を入れ中火で温めていきます
- 9
全体的に泡が出てきだしたら追加分の水を入れ調節していきます
- 10
粗熱を取ればかカラメルの完成です(冷えたらとろみが出てきます)
- 11
プリンが固まったらカラメルを上にかけ完成です
コツ・ポイント
ゼラチンの量や牛乳の量を変えることで食感が変わります
カラメルを作る際は白糖の方が色で変化が見えるのでいいと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20328380