【和風素材で】酸味の少ないミートソース-レシピのメイン写真

【和風素材で】酸味の少ないミートソース

はっちwith華
はっちwith華 @cook_40081247

とにかくトマトの酸味を抑えて美味しいミートソースが作りたくて・・・
このレシピの生い立ち
ダンナ様がトマトの酸味が苦手なので作ってみました♡完食でした!

【和風素材で】酸味の少ないミートソース

とにかくトマトの酸味を抑えて美味しいミートソースが作りたくて・・・
このレシピの生い立ち
ダンナ様がトマトの酸味が苦手なので作ってみました♡完食でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚挽き肉 400g
  2. カットトマト缶 1缶
  3. 玉ねぎ 1個
  4. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ1
  5. 人参 1本
  6. バター(マーガリン可) 大さじ2.5
  7. 醤油 小さじ1
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. こんぶだし粉末 小さじ1
  10. 小麦粉 大さじ3
  11. コンソメキューブ 2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参をそれぞれ別々にみじん切りにします

  2. 2

    玉ねぎは耐熱器に入れてオリーブオイルをかけてラップをし、700w3分チンします

  3. 3

    弱火でバターを分量の大さじ2だけをフライパンに入れて熱して溶かします

  4. 4

    バターが溶けてきたら、玉ねぎ、人参、ひき肉を入れます。中火にします。

  5. 5

    全体的に馴染んできたら残りのバターを入れて溶けたらこんぶだし→小麦粉を入れて、混ぜます。

  6. 6

    カットトマトを投入。ここから弱火にします。

  7. 7

    グツグツ穴が開く感じになってきたら、コンソメ、醤油とケチャップを入れます。

  8. 8

    だいたい、30分〜1時間くらい弱火で煮詰めます。途中でオリーブオイルを一敵入れます。

  9. 9

    水分が無くなってきたら、火を止めて一度冷ます。食べる時にまた火をつけて温めます。

コツ・ポイント

人参を入れることで甘さがアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっちwith華
はっちwith華 @cook_40081247
に公開
4歳児のママです☆料理は、結婚するまで全くできなかったけどCOOKPADのおかげで日々上達してきました!自己レシピを載せる日は遠いですが、つくれぽを主に載せていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ