カレーにちょい乗せ!ジャーマンポテト風

Omanakai
Omanakai @cook_40285820

カレーの具がなくなってきたそのとき。
ちょいのせで気分をチェンジ!
このレシピの生い立ち
カレーの具が少なくなってきたからトッピングしてみた。

カレーにちょい乗せ!ジャーマンポテト風

カレーの具がなくなってきたそのとき。
ちょいのせで気分をチェンジ!
このレシピの生い立ち
カレーの具が少なくなってきたからトッピングしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル(サラダ油でもなんでもOK) 適量
  2. じゃがいも 2個
  3. ソーセージ(ウィンナーでも可) 1本(ウインナーなら5本くらい)
  4. 適量
  5. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよーく洗って切る。
    皮はついたままでOK

  2. 2

    切ったじゃがいもをボウルで水につけておく。
    10分くらい。
    (アク抜きと皮に残った泥を落とす。)

  3. 3

    ボウルの水を捨てる。
    じゃがいもを水ですすぐ。
    じゃがいもを耐熱皿に入れて、軽くラップする。

  4. 4

    レンジでチン。
    (600Wで5分)

  5. 5

    ソーセージを切る。

  6. 6

    多めのオリーブオイルを入れ弱火に。
    じゃがいもを入れてうっすら焦げ目がつくまで焼く。

  7. 7

    ソーセージを入れる。
    塩コショウを振る。
    火が通るまで炒めて、火を止める。

  8. 8

    (油が多すぎたかなと思ったら、キッチンペーパーにあげて、油を切る。)

  9. 9

    カレーに乗せたら完成♪

コツ・ポイント

多めの油でちょっと揚げる感じ。

こしょうは思うとる倍入れていい。
塩は軽めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Omanakai
Omanakai @cook_40285820
に公開
玉ねぎ嫌いのためのレシピ!!! 簡単で楽な料理しかできない。 そして、同じ味は二度と再現できない。
もっと読む

似たレシピ