餃子みたいな白菜の蒸し煮(≧∇≦)

えいちゃんです
えいちゃんです @cook_40054679

餃子みたいな味付けで、刻まない?混ぜない、包まなーい!作業簡単の白菜トロトロ蒸し煮です。
このレシピの生い立ち
餃子が大好きな私。あの感じを出来るだけ手間なく作りたかった!

餃子みたいな白菜の蒸し煮(≧∇≦)

餃子みたいな味付けで、刻まない?混ぜない、包まなーい!作業簡単の白菜トロトロ蒸し煮です。
このレシピの生い立ち
餃子が大好きな私。あの感じを出来るだけ手間なく作りたかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ひき肉 100グラム
  2. 白菜 8/1個
  3. 塩胡椒 少量
  4. ニンニク 2かけ
  5. 生姜 適量
  6. にら(あれば 10センチ位
  7. 水菜 1束
  8. ★醤油 大さじ1
  9. ★オイスターソース 小さじ1
  10. ★砂糖 小さじ1
  11. ★鶏がらスープの素 小さじ1/2
  12. 1/2カップ
  13. ☆ポン酢 大さじ1
  14. ☆辣油 お好みで適量
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ひき肉は軽く塩胡椒、白菜はざく切りにする。

  2. 2

    ニンニク薄切り、生姜千切りと、あればにらも小口切りにしておく。水菜は5センチくらいに切る。

  3. 3

    ★の調味料は全て混ぜておく。

  4. 4

    鍋にニンニク生姜、ごま油と豚ひき肉を入れ、ひき肉に火が通るまで炒め、白菜の硬めの部分を投入!少し混ぜるように炒める。

  5. 5

    全体に油が回ったら白菜の残りと★の調味料を入れて、フタをして弱火で12から13分煮る。(様子を見て鍋の中身をかき混ぜる)

  6. 6

    白菜が柔らかくなったら、にらと水菜、☆の調味料を入れ、ひと煮する。

  7. 7

    最後に水溶き片栗粉で少しトロミを付けたら完成!

コツ・ポイント

簡単なのが大事です。材料は思いきって大きめでオッケー。しっかり味がしみますよ(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えいちゃんです
えいちゃんです @cook_40054679
に公開
面白い主婦でーす。家事はキライ。めんどくさい事が全てキライなグータレ主婦です。おかげで、今あるもので簡単に、変わったものを作る楽しみがありまーす(≧∇≦)最近近所のスーパーの半額タイムに凝ってます?
もっと読む

似たレシピ