我が家のお雑煮

くらあん
くらあん @cook_40258453

ダシと薄口醤油を使った、あっさりとしたお雑煮です。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれていたお雑煮。
こちらでもどうしても食べたくて、模索して母の味に似せました。

我が家のお雑煮

ダシと薄口醤油を使った、あっさりとしたお雑煮です。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれていたお雑煮。
こちらでもどうしても食べたくて、模索して母の味に似せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 150g
  2. 大根 1/4本
  3. 人参 1/4本
  4. 白菜 4枚
  5. 出し汁 900ml
  6. 薄口醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ3
  8. 大さじ1.5
  9. 砂糖 小さじ2
  10. お餅 お好きなだけ
  11. 鰹節 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根と人参はイチョウ切り、鶏肉と白菜は食べやすい大きさで切ります。

  2. 2

    人参、大根、大根の芯の部分を耐熱容器に入れ、水をひたひたに入れる。
    4分レンジで温める(700w)
    温めたら水切りをする

  3. 3

    お鍋にダシ汁、鶏肉を入れ、沸騰させる。
    鶏肉の色が変わったら、醤油、みりん、酒、砂糖を入れる。

  4. 4

    2と白菜の葉を入れ、蓋をして3分程煮こむ。
    お餅を入れ、柔らかくなったら器に入れ、最後に鰹節を振りかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くらあん
くらあん @cook_40258453
に公開
料理初心者です。○家族:旦那さん・娘・息子○趣味:手芸・旅行・食べ歩き結婚前は料理してなかったので作り方分からず…レシピを見つつ毎日料理しています(>_<)
もっと読む

似たレシピ