カリフラワーのシンプルサラダ

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

野菜丸ごとレシピ
このレシピの生い立ち
横浜市「まるごと旬野菜~使い切りレシピ~3 冬春編」による食品ロス削減レシピです。
食べ物のもったいない(食品ロス)「0ゼロ」が目標!

カリフラワーのシンプルサラダ

野菜丸ごとレシピ
このレシピの生い立ち
横浜市「まるごと旬野菜~使い切りレシピ~3 冬春編」による食品ロス削減レシピです。
食べ物のもったいない(食品ロス)「0ゼロ」が目標!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カリフラワー 小1/2個(約150g)
  2. たまねぎ 1/4個(50g)
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 ひとつまみ
  6. 少々
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    カリフラワーは洗って、塩水(分量外)につけてしばらくおく。たまねぎは薄切りにして水にさらす。

  2. 2

    1のカリフラワーは水気を切って、薄切りにする。たまねぎは水気をしっかり絞っておく。

  3. 3

    ボウルにサラダ油・酢・砂糖・塩・こしょうを入れて、よくかき混る。

  4. 4

    3に2を入れ、あえて完成。

コツ・ポイント

手順3の乳化とは、サラダ油とその他液体を乳白色になるまで分離しないように、よく混ぜ一体化させること。
手順1の塩水の目安は
https://cookpad.wasmer.app/cooking_basics/20351
の「野菜のあく抜き」を参考。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ