甘くて美味しいいなり寿司 *☻*

SARY☻カンパニー
SARY☻カンパニー @cook_40175986

実家の母ご自慢の甘くて美味しいおいなりさんです(*^^*) 。
どこか懐かしく我が家で〝いなり寿司〟と言えばこの味です!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べ親しんだおいなりさん♡。
明日の娘のお弁当に♩。と思って今晩、作りました(^^)v。
明日の朝も炊きたてのご飯で酢飯を作り、この油揚げに詰めるだけにしよーと思ってます♬。

甘くて美味しいいなり寿司 *☻*

実家の母ご自慢の甘くて美味しいおいなりさんです(*^^*) 。
どこか懐かしく我が家で〝いなり寿司〟と言えばこの味です!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べ親しんだおいなりさん♡。
明日の娘のお弁当に♩。と思って今晩、作りました(^^)v。
明日の朝も炊きたてのご飯で酢飯を作り、この油揚げに詰めるだけにしよーと思ってます♬。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族4人 (*^^*)
  1. 油揚げ 6枚
  2. ★砂糖❶油揚げ 大さじ3くらい
  3. ★醤油 大さじ3くらい
  4. ★酒 50cc
  5. ★みりん 大さじ1〜2
  6. ★ほんだし 小さじ1弱
  7. 大さじ2
  8. 砂糖❷酢飯 大さじ1.5
  9. 少々
  10. 炒りごま(金ごま使用) お好みで。
  11. 白米 2合
  12. ★水 150ccくらい

作り方

  1. 1

    ①油揚げを麺棒(私は木ベラの持ち手の方を代用)等で叩いてから、半分に切る♩。

    お米を研いでおき、炊く(*^^*)。

  2. 2

    ②油揚げを袋になるようにし、熱湯をかけて油抜きをし、キッチンペーパーで水分を取る♩。

    ※ヤケドに注意する(^^)。

  3. 3

    ③鍋に油揚げと★を入れ沸騰させたら、落し蓋をし煮汁が煮詰まるまで煮る♩。

    途中何度か油揚げを裏返し均等に味付ける♩。

  4. 4


    落し蓋し忘れました(*_*)。

    ④油揚げが煮えたら、冷まして味を染み込ませる♩。

    ※若干目分量で味付けしてます。

  5. 5

    ⑤酢飯のすし酢を作る♩。

    ボールに酢、砂糖、塩を入れ混ぜておく(^^)。

  6. 6

    ⑥炊き上げた白米を別のボールにあけ、⑤のすし酢を回しかけし、炒りごまを入れ木ベラやしゃもじで切るように混ぜる♩。

  7. 7

    ⑦煮た油揚げに⑥のご飯を詰めて、出来上がりです♡。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SARY☻カンパニー
SARY☻カンパニー @cook_40175986
に公開
基本、料理は好きです*☻*。リスペクトするのは実家の母。 仕事と家庭の両立、頑張ります!!! 大雑把なタイプの私(*_*)若干、目分量+自分の感覚で作ってしまいレシピの分量に「だいたいこのくらいだったかな?」とちょいちょい矛盾があるかもです★ あしからず(^^;;
もっと読む

似たレシピ