カプレーゼ風な前菜サラダ★生ハム入り

まーちゃんママ86
まーちゃんママ86 @cook_40123255

いわゆるカプレーゼは大好きですが、バジルの葉がでっかいままで子どもたちには食べづらいのでサラダ仕立てに。
このレシピの生い立ち
ベランダで育てているバジルがよく育つのでパスタ、ピザで食べてますが、カプレーゼが食べたいけど、子どもたちにも食べやすくなるように作りました。

カプレーゼ風な前菜サラダ★生ハム入り

いわゆるカプレーゼは大好きですが、バジルの葉がでっかいままで子どもたちには食べづらいのでサラダ仕立てに。
このレシピの生い立ち
ベランダで育てているバジルがよく育つのでパスタ、ピザで食べてますが、カプレーゼが食べたいけど、子どもたちにも食べやすくなるように作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 1個
  2. アボカド(あれば) 1個
  3. モッツァレラチーズ お好み量
  4. バジル葉 3~4枚
  5. 生ハム(なくてもOK) 適量
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. ブラックペッパー 適量
  9. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    バジルを細かくみじん切り。他のトマトやアボカド等はお好みの形に切る。

  2. 2

    ボールに刻んだバジルの葉と調味料をすべて入れてよくかき混ぜる。

  3. 3

    そこに、トマトやチーズ等のカットした材料をすべて加えたらさっくり和える。混ぜすぎるとチーズが崩れて見た目がよくないです。

  4. 4

    冷蔵庫でよく冷やして味がなじんだら完成!

コツ・ポイント

バジルを刻むことで香りがたって、カプレーゼより葉っぱ葉っぱしてなくて食べやすいです。ブラックペッパーはあとからかける感じでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーちゃんママ86
に公開
1983年生まれ、3人のこどもがいます★よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ