冷凍白身魚フライに♫簡単トマトソース

kouayaa
kouayaa @Kouaya

揚げるだけの冷凍白身魚のフライが簡単トマトソースで満足感あるメインおかずに♫余ったソースは冷凍保存しておくと便利です!
このレシピの生い立ち
我が家では白身魚のフライにはタルタルソースがお決まりですが、冷凍保存しておいた自家製トマトソースと合わせても美味しかったので♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 冷凍白身魚フライ 8枚
  2. カゴメ基本のトマトソース 1缶
  3. ニンニク 大きめ2片
  4. トマトソース缶の1/3
  5. だしの素(粉末) 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 小さじ1/3
  8. オリーブオイル 小さじ2
  9. 付合せにお好みの野菜

作り方

  1. 1

    にんにくはなるべく細かいみじん切りにしてラップをかけてレンジ600Wで1分加熱する

  2. 2

    フライ以外の材料を20㎝程のフライパンか小鍋に入れて中火にかけ、沸騰後火を弱めて5分煮たらソースの完成

  3. 3

    フライを揚げる。

    揚がったフライは寝かせて置かず立てるように置くと油が切れやすいです

  4. 4

    皿に付け合せの野菜とソースを乗せる

  5. 5

    フライの油が切れたらソースの上に盛付けて♪
    ソースにはドライパセリを振っても。

  6. 6

    コープ(生協)のフライがおススメ。薄衣でサクサク、身もふっくら柔らかく、この商品を知ってから自分では作らなくなりました

  7. 7

    余ったソースは冷凍保存で。牡蠣フライ、クリームコロッケ、鰺フライとも相性がいいです。チキンステーキのソースやパスタにも♡

コツ・ポイント

※フライに合わせたしっかりした濃いめのソースです。薄味の方は水を追加するか調味料を減らしてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ