冷凍白身魚フライに♫簡単トマトソース

kouayaa @Kouaya
揚げるだけの冷凍白身魚のフライが簡単トマトソースで満足感あるメインおかずに♫余ったソースは冷凍保存しておくと便利です!
このレシピの生い立ち
我が家では白身魚のフライにはタルタルソースがお決まりですが、冷凍保存しておいた自家製トマトソースと合わせても美味しかったので♫
作り方
- 1
にんにくはなるべく細かいみじん切りにしてラップをかけてレンジ600Wで1分加熱する
- 2
フライ以外の材料を20㎝程のフライパンか小鍋に入れて中火にかけ、沸騰後火を弱めて5分煮たらソースの完成
- 3
フライを揚げる。
揚がったフライは寝かせて置かず立てるように置くと油が切れやすいです
- 4
皿に付け合せの野菜とソースを乗せる
- 5
フライの油が切れたらソースの上に盛付けて♪
ソースにはドライパセリを振っても。 - 6
コープ(生協)のフライがおススメ。薄衣でサクサク、身もふっくら柔らかく、この商品を知ってから自分では作らなくなりました
- 7
余ったソースは冷凍保存で。牡蠣フライ、クリームコロッケ、鰺フライとも相性がいいです。チキンステーキのソースやパスタにも♡
コツ・ポイント
※フライに合わせたしっかりした濃いめのソースです。薄味の方は水を追加するか調味料を減らしてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
管理栄養士監修 白身魚フライのチリソース 管理栄養士監修 白身魚フライのチリソース
白身魚フライをチリソースでお召し上がりいただくレシピです。忙しい朝のお弁当づくりにも便利なフライパン不使用のお手軽料理! 山田水産株式会社 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20331441