新玉葱と薩摩芋のサラダ♪

オキミン
オキミン @cook_40127863

オリーブオイルとコンソメ顆粒で仕上げたサラダです(^-^)
このレシピの生い立ち
コンソメ味の薩摩芋のスープが美味しいので、サラダにも入れて見ました!

新玉葱と薩摩芋のサラダ♪

オリーブオイルとコンソメ顆粒で仕上げたサラダです(^-^)
このレシピの生い立ち
コンソメ味の薩摩芋のスープが美味しいので、サラダにも入れて見ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 薩摩芋(中) 1本(280g~300g)
  2. 新玉葱(小~中) 1個
  3. スライスチーズ(とろけないタイプ) 2枚(無ければ入れなくても可
  4. コンソメ顆粒 小匙1~1半弱
  5. オリーブオイル 大匙3~4位
  6. 少々

作り方

  1. 1

    薩摩芋を1㎝位の輪切りにして水を張ったボウルに5~10分浸してあく抜きします

  2. 2

    鍋に薩摩芋と水を入れます。(薩摩芋がひたひたになる位の水)少量の塩も入れて薩摩芋が柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    玉葱はスライスしてザルに移し水洗いします。(私は水にはさらさないけど、ここで水に浸しても良いです。辛さがとれます)

  4. 4

    茹でた薩摩芋をザルで湯切りしボウルに移しマッシャーで荒く潰します

  5. 5

    しっかりと水切りした玉葱と、スライスチーズを食べやすく切りボウルに入れます。

  6. 6

    薩摩芋が冷めない内にコンソメ顆粒を小匙1杯入れて混ぜ合わせ次にオリーブオイル大匙3杯入れて混ぜます。

  7. 7

    ここで味を見て足りなければコンソメ顆粒を少々入れて混ぜ合わせて下さい。(入れ過ぎると濃くなるので注意)

  8. 8

    薩摩芋がパサつく様ならオリーブオイルを少し追加して下さい。薩摩芋が滑らかになっていればOK!

  9. 9

    味が整ったら器に盛り完成です。(写真は一人分です)

コツ・ポイント

最初は薄味で仕上げ、味を見ながら塩かコンソメで微調整して下さい。(最初から味を濃くすると失敗することがあるので!)

工程⑤では、好みで玉葱は塩で揉み水にさらして絞り入れても良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オキミン
オキミン @cook_40127863
に公開
パン作りが好きな主婦です!どうかよろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)
もっと読む

似たレシピ