半分豆腐の簡単ハンバーグ★トマトソース煮

だーゃん
だーゃん @cook_40054633

味付けはサラダエレガンスにお任せ^^♪
余ったソースでもう一品できちゃいます★三
このレシピの生い立ち
色々とスパイスを入れるのが面倒なので^^;
サラダエレガンス様々に味付けをお任せw

※トマト缶は今回はホールです。
 煮詰める際に潰して下さい。

半分豆腐の簡単ハンバーグ★トマトソース煮

味付けはサラダエレガンスにお任せ^^♪
余ったソースでもう一品できちゃいます★三
このレシピの生い立ち
色々とスパイスを入れるのが面倒なので^^;
サラダエレガンス様々に味付けをお任せw

※トマト缶は今回はホールです。
 煮詰める際に潰して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ももひき肉 175g
  2. 豆腐(小) 1丁(150g)
  3. 椎茸 2枚
  4. 人参 1/3本
  5. 長ネギ 1/3本
  6. 1ヶ
  7. サラダエレガンス 5g
  8. B.P. 適量
  9. トマト缶 1缶
  10. 100㏄
  11. ★鶏がらスープの素 小2
  12. ★ウスターソース 大2
  13. ★W.P. 少々

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーで包み、500wのレンジでで2分チンして、冷ましておく。

  2. 2

    椎茸、人参、長ネギをみじん切りにする。

  3. 3

    ボウルに挽肉を入れ、ねばりが出るまでゴムべらで混ぜる。

  4. 4

    ★以外をよく混ぜ、4つに分ける。

  5. 5

    温めて油をひいたフライパンに、形を整えて[4]を乗せる。

  6. 6

    蓋をし、中火よりの弱火で表3分、裏返して3分蒸し焼きにする。

  7. 7

    ハンバーグを取り出し、★を入れて約10分弱火で煮詰める。

  8. 8

    フライパンにハンバーグを戻し、蓋をして弱火で5分程煮込む。

  9. 9

    お皿に盛り付け、パセリを振る。

  10. 10

    ※ソースが余るので、好みの具材を足してパスタなどにどうぞ^^♪

  11. 11

    ※鱈の切り身を一口大にcutし、薄力粉をまぶして焼いた物にも♪//

コツ・ポイント

特にありませんが、豆腐の水切りとしっかり冷ます事を忘れないでください。

野菜は入れ過ぎと水分の多い物をさければ、好みのもので構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だーゃん
だーゃん @cook_40054633
に公開
気ままにやってます(^^)たまに凝った物も作りたくなるけれど、基本は楽チンでお財布に優しい物を好みます^^ w我が家の圧力鍋は、 4.5ℓ  高 100kPa  低 60kPa  を使用しています。
もっと読む

似たレシピ