お肌ぷるぷる白キクラゲゼリーの元

ようかの冷凍庫
ようかの冷凍庫 @cook_40279034

乾燥する時期におすすめの白キクラゲですが食べ方や歯ごたえに飽きた、めんどくさい、きくらげ臭いのが嫌だを解消します
このレシピの生い立ち
毎日食べられて応用のきくものがよかったので

お肌ぷるぷる白キクラゲゼリーの元

乾燥する時期におすすめの白キクラゲですが食べ方や歯ごたえに飽きた、めんどくさい、きくらげ臭いのが嫌だを解消します
このレシピの生い立ち
毎日食べられて応用のきくものがよかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめシリコンカップ8個分
  1. 乾燥白キクラゲ 10g
  2. 1000cc

作り方

  1. 1

    圧力鍋に乾燥白キクラゲとその100倍の水を入れて蓋をし圧力10~15分火にかける(根菜類を柔らかめの煮物にする時間具合)

  2. 2

    自然放置した後、木べらなどの先で潰すようにし、プチッと切れるようならOK

  3. 3

    そのままプチプチと細かくしていく。細かいほうが使いやすいが妥協できる範囲の大きさでやめる。ミキサーなど使うと楽かも

  4. 4

    使いやすいようシリコンカップや製氷トレーに入れて冷凍する。大さじ2~3くらいで1個が使いやすい

  5. 5

    はちみつレモンとクコの実でゼリーにしたり、鶏団子に混ぜたり、スープ系にポイと入れたりして食べる

コツ・ポイント

10グラム以上煮ると量が多くきくらげどうしで滑り潰しにくく感じます。細かいほど舌触りが良く汎用性が高いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ようかの冷凍庫
ようかの冷凍庫 @cook_40279034
に公開
食養生で体質改善しています。時短と食費節約のために冷凍素材、冷凍できる副菜など作ります。お弁当にそのまま入れたりもできます。冷凍副菜を使いまわして楽にマンネリ回避。シャトルシェフという保温調理道具をよく使用。料理中に写真を撮るのが下手くそ。
もっと読む

似たレシピ