ケチャップ&中濃ソースのタレ掛け鮭ソテー

クック6SGMD8☆
クック6SGMD8☆ @cook_40095406

甘めのソースが子供達には人気のようです。ソースはカツなどの揚げものにも合います。簡単なのに、豪華に見えるメニューです!
このレシピの生い立ち
子供の保育園の参観日のおかずに出てきました。その時は、白身魚のノルディック風という名前でした。どこがノルディック!?

ケチャップ&中濃ソースのタレ掛け鮭ソテー

甘めのソースが子供達には人気のようです。ソースはカツなどの揚げものにも合います。簡単なのに、豪華に見えるメニューです!
このレシピの生い立ち
子供の保育園の参観日のおかずに出てきました。その時は、白身魚のノルディック風という名前でした。どこがノルディック!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鮭1人2切れとして2人分、魚の切り身が大きいなら、1人1切れで4人分
  1. 生鮭の切り身タラ、サワラなど好みの魚の切り身 4切れ
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ2
  6. ケチャップ 大さじ4
  7. 中濃ソース 大さじ4
  8. 砂糖 大さじ1/2
  9. 醤油 小さじ1
  10. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    鮭の切り身に塩、こしょうを振り、薄力粉をまぶしておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れて中火にかけ、鮭を焼きます。

  3. 3

    裏面がこんがり焼けた、裏返して裏面も焼きます。

  4. 4

    ソースをつくります。耐熱容器に、ケチャップ、中濃ソース、砂糖、醤油を入れ混ぜ、フタをしないで電子レンジ500W1分加熱。

  5. 5

    焼けた鮭をお皿にもって、4のソースをかけ、いりごまを散らします。

コツ・ポイント

ソースは、中濃ソースやトンカツソースが甘くて合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック6SGMD8☆
クック6SGMD8☆ @cook_40095406
に公開
5歳と2歳の子供がいる、働くママです。19時から、超特急で作る、こんなに美味しいのに、簡単、時短、経済的!しかもお酒も進む!レシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ