豆腐の甘酒ゴマきな粉ペーストがけ

うちゅう食堂 @cook_40235059
インフルエンザや風邪で、アイスクリームやプリンを食べたい時の代替メニュー。砂糖や人工甘味料、強烈な冷たさは避けたい方に。
このレシピの生い立ち
子供がインフルエンザの時にアイスクリームかプリンを食べたいと言ったので、「それは体に悪いからあげたくない…」と思って苦肉の策で生まれたレシピです。見た目はアレですが食べるとスイーツっぽく、病気でも食欲がわくので我が家の優秀レシピです。
豆腐の甘酒ゴマきな粉ペーストがけ
インフルエンザや風邪で、アイスクリームやプリンを食べたい時の代替メニュー。砂糖や人工甘味料、強烈な冷たさは避けたい方に。
このレシピの生い立ち
子供がインフルエンザの時にアイスクリームかプリンを食べたいと言ったので、「それは体に悪いからあげたくない…」と思って苦肉の策で生まれたレシピです。見た目はアレですが食べるとスイーツっぽく、病気でも食欲がわくので我が家の優秀レシピです。
作り方
- 1
練りごま、甘酒、きな粉、塩を混ぜてペースト状にする。
- 2
絹ごし豆腐をすくって器に入れ、ペーストをたっぷりかける。
コツ・ポイント
味や食感は「簡易版・ごまプリン」というとわかりやすいと思います。ペーストはシュガーフリーなのにまろやかで甘く、栄養たっぷりなのでオススメ!豆腐はクセがなくあっさりした味のものがおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20333930