きのこたっぷり豚バラ肉豆腐

ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917

たっぷりきのこでヘルシー♪
きのこの旨み、豚バラ肉の旨みと甘みが豆腐にもしみ込んで、満足度抜群の簡単おかず♬
このレシピの生い立ち
豆腐好きな父。お肉嫌いな母。ダイエット中の私。
冬に嬉しい肉豆腐。

お肉嫌いな母にも満足度感じれるように、お肉の代わりにちくわを入れました。

きのこたっぷり豚バラ肉豆腐

たっぷりきのこでヘルシー♪
きのこの旨み、豚バラ肉の旨みと甘みが豆腐にもしみ込んで、満足度抜群の簡単おかず♬
このレシピの生い立ち
豆腐好きな父。お肉嫌いな母。ダイエット中の私。
冬に嬉しい肉豆腐。

お肉嫌いな母にも満足度感じれるように、お肉の代わりにちくわを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 一丁(450g)
  2. 豚バラ肉 薄切り(一枚20g程度) 3枚
  3. ちくわ 1本
  4. 椎茸 4個
  5. えのき茸 100g
  6. 長ネギ 1本
  7. <煮込みつゆ>
  8. 醤油 大さじ1
  9. だし醤油 大さじ1
  10. 麺つゆ(創味) 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. みりん 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1/2
  14. 和風だし(顆粒) 5g
  15. 1.5カップ

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は一枚を3〜4等分。
    ちくわ、長ネギは斜め切り。
    えのき茸は適当な房にわけ、椎茸は軸を取る。
    豆腐は12等分。

  2. 2

    ボウルに調味料を合わせておく。

  3. 3

    テフロン加工の深めの鍋で、油は引かずに豚バラ肉を炒める。
    豚肉から脂が出てきたら、ちくわ、長ネギを加え軽く炒める。

  4. 4

    合わせておいた煮込みつゆを入れたら、椎茸、えのき茸を入れ、クッキングシートの落し蓋。
    強めの中火で4〜5分程度煮る。

  5. 5

    落し蓋をはずし、アクが出ていたら捨てる。
    豆腐を入れ、味を見ながら中火で少し詰めたら完成!

コツ・ポイント

穴をあけ、グシャっとひと揉みしたクッキングシートを落し蓋をすることで、少ない煮汁でも全体に味が行き渡り、グシャっと部分にアクが絡むので、アク取りも簡単!きれいに澄んだスープになりますよ。

醤油、めんつゆなど合わせることで味に深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917
に公開
週末Kitchenと動物とalfa romeoを愛するペニーダです。週末お料理Recipeの他、犬や猫などfunnyでniceな動物などを載せているfacebookにも遊びに来てね♪<ペニーダの料理と動物と時々alfa romeo>http://www.facebook.com/pennyda.kitchen
もっと読む

似たレシピ