かぼちゃスープ

pipipipimi
pipipipimi @cook_40244210

いつも作るかぼちゃスープです。
牛乳は0.9L使っていますが、かぼちゃの量がもう少しあれば1リットルでもいいと思います。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作るのでレシピにまとめました。

かぼちゃスープ

いつも作るかぼちゃスープです。
牛乳は0.9L使っていますが、かぼちゃの量がもう少しあれば1リットルでもいいと思います。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作るのでレシピにまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かぼちゃ半分
  1. かぼちゃ(種、綿抜き) 650g
  2. 牛乳(乳糖分解済み) 900ml
  3. コンソメ 大さじ1と1/2
  4. 適量
  5. コショウ 適量
  6. 無塩バター 50g
  7. セリ あれば好きなだけ

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮も切ってシリコンスチーマーに移す(写真くらいのサイズがオススメです)

  2. 2

    レンジで600wを5分×3回行う。その都度箸で混ぜる

  3. 3

    耐熱ボールなどに熱々のかぼちゃを入れマッシャーなどで潰す

  4. 4

    ヘラに持ち替え、かぼちゃと牛乳をミキサーに入れる→どろっとしている場合は牛乳を足してさらにミキサーにかける

  5. 5

    出来上がったら全て鍋に入れ中火でコトコトに混む。(私は鍋にスープがくっつくのが嫌なのでさっき使った篦でかき混ぜています)

  6. 6

    熱が通り始めたら、調味料を加え最後に仕上げでバターを入れる。
    もし、牛乳の量が少ないと感じればバター入れたあと調整

コツ・ポイント

ミキサーを使うとすぐできます。
低フォドマップですが、かぼちゃも牛乳(乳糖分解済み)も摂りすぎはお腹を壊します。ご注意ください。
シリコンスチーマーでレンチンすることで、野菜の水分が飛ばず、みずみずしいスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pipipipimi
pipipipimi @cook_40244210
に公開
グルテンフリーは難しいですね…お菓子で人に喜んで貰えたら何よりです。メモがてらに書いているため結構雑でレシピを書き直すことも多いです。何かあればつくれぽいただけると対応出来ます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ