具沢山がんも おでん風

たび&こまめ @cook_40093418
具沢山な がんも なので、
これだけでも充分に満足です!
白だしのみの味付けで、やさしい味のおでん風に
このレシピの生い立ち
スーパーで、具だくさんがんもを見つけて
食べたくなったから
作り方
- 1
小さめの鍋で、がんもが隠れるくらいの水をはり
した茹でする - 2
一度ゆで汁を捨て、もう1度水を張り
白だしを加えて煮る完成!!
コツ・ポイント
一度 、ゆで汁を捨てる
油抜きになり、油くささがなくなります
似たレシピ
-
-
おでん風味の汁だくがんもどきのお煮しめ おでん風味の汁だくがんもどきのお煮しめ
おでんの味付けに近いがんもどきのお煮しめです冷めても美味しいので常備菜として作っておくとあと一品足りない時に重宝します 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
-
-
-
圧力鍋で早煮え大根がんもごぼう天のおでん 圧力鍋で早煮え大根がんもごぼう天のおでん
煮えにくい大根も2cmに切って圧力鍋で早く煮ました。練り物の旨味と大根のほくほく感と優しい甘味が美味しいおでんです。 おなかがぺこりん -
-
おでん種♪やわらかジューシー手作りがんも おでん種♪やわらかジューシー手作りがんも
手作りが断然美味しいおでん種♪長いも使いでふんわり♪すりごま入りコクアップ↑お出汁を吸ったがんもはジューシーな御馳走★ ギィ。 -
大根・じゃが芋・がんものおでん風煮 大根・じゃが芋・がんものおでん風煮
がんもやはんぺんからいい味が出るので一緒に煮込んだ大根やじゃが芋に味がしみて美味しいです。大根を薄く切れば早く煮えます(*^.^*)野菜がたっぷり食べたい時に、いろんなお野菜を入れて作ってみてください。 さとみわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20334476