簡単 若竹汁

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

筍ご飯の汁物にどうぞ簡単に作れますよ~☆
このレシピの生い立ち
作り続けるうちに簡単に作る様になりました

簡単 若竹汁

筍ご飯の汁物にどうぞ簡単に作れますよ~☆
このレシピの生い立ち
作り続けるうちに簡単に作る様になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 筍の水煮 先端部分
  2. 1ℓ
  3. だし用昆布 1片
  4. 白だし 60~90cc
  5. 生又は乾燥わかめ 生50g乾燥5g(戻すと約50g)
  6. 木の芽(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水+だし昆布を沸かし白だしで味付けします

  2. 2

    生ワカメは食べやすい長さに切ります
    乾燥ワカメの場合は水に戻します

  3. 3

    筍の柔らかい先端部を縦に切りだし汁に入れ少し煮ます

  4. 4

    ワカメも入れてひと煮立ちしたら火を消し、椀に注ぎ木の芽を添えます

コツ・ポイント

ワカメを入れたら煮過ぎない様にしましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ