じゃがいもと鱈のオイル蒸し煮

Gonbao
Gonbao @gonbao

簡単に出来て美味しい蒸し煮料理です。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
じゃがいもとたらのオイル蒸し煮 上田淳子 フランス人は3つの調理法で野菜を食べる。 誠文堂新光社

じゃがいもと鱈のオイル蒸し煮

簡単に出来て美味しい蒸し煮料理です。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
じゃがいもとたらのオイル蒸し煮 上田淳子 フランス人は3つの調理法で野菜を食べる。 誠文堂新光社

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だら(甘塩だら 2~3切れ
  2. じゃがいも(7mm幅に切る) 2個~3個
  3. にんにく (スライス 1かけ
  4. オリーブ 25ml
  5. 白ワイン 50ml
  6. 適量
  7. 胡椒 少々
  8. セリ  (みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    生だらは半分に切り塩をすり込み10分程置いてからさっと水洗いし、水気を拭く。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥き、7mm幅の食べやすい大きさに切り水に晒しておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルと、にんにくを入れ火にかけ香りが立ってきたら、じゃがいも、たらを入れさっと炒める。

  4. 4

    白ワインと塩少々を入れ蓋をし、煮立ったら中火にし10分程蒸し煮にする。水分が足りなくなったら水を補充する。

  5. 5

    塩、胡椒で味を調えたら、器に盛りパセリを散らす。

コツ・ポイント

生だらは塩を振り臭みを抜いて使用。

じゃがいもは煮崩れるくらいの方が美味しいので男爵系を使用すると良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ