切り干し大根でけんちょう 山口郷土料理

ちさパン
ちさパン @cook_40058095

山口郷土料理を切り干し大根で作ってみました。
このレシピの生い立ち
山口郷土料理のけんちょうはいちょうぎりした大根の存在感が大きいけど、短時間で煮込むには、味が馴染みにくい気がしたので。

切り干し大根でけんちょう 山口郷土料理

山口郷土料理を切り干し大根で作ってみました。
このレシピの生い立ち
山口郷土料理のけんちょうはいちょうぎりした大根の存在感が大きいけど、短時間で煮込むには、味が馴染みにくい気がしたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 切り干し大根 1袋
  2. 昆布 1枚
  3. ニンジン 2本
  4. 豆腐 1パック
  5. ライス干し椎茸 20切ほど
  6. 糸こんにゃく 1パック
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ3
  11. 300cc
  12. ちくわ 2本
  13. 油あげ 2枚
  14. 胡麻 小匙1

作り方

  1. 1

    片手鍋にニンジンやちくわ、油あげなどを細く切り入れる。水を入れて、中火で煮込む。

  2. 2

    沸騰したら、調味料を入れる。しょうゆを一番最後に入れる。

  3. 3

    豆腐の水をきって入れる。ざっくり混ぜて煮込む。

コツ・ポイント

豆腐は水をきり入れるか、煮込む時に水を少なめに入れる。豆腐はくずし過ぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちさパン
ちさパン @cook_40058095
に公開
子ども3人。夫海外赴任中。玄米塩麹を作って、料理に入れています。節電で夜間電力利用したり節約メニューや食材の使い回しに興味があります。
もっと読む

似たレシピ