作り方
- 1
カブを根元から1cmくらいのところで切り落とし、根元の土を水につけて取る。
- 2
縦に1mmくらいにスライスする。
スライサーで切ってもOK! - 3
塩水に浸けてパリッとさせる。
- 4
カブの茎を数枚湯がいて細かく切る。
- 5
水を切ったカブをお皿に広げ、4を散らしお好みのドレッシングをかける。
コツ・ポイント
水にさらした後のカブはしっかりと水分を切ってください。
似たレシピ
-
-
-
庄内柿とかぶのサラダ☆カルパッチョ風 庄内柿とかぶのサラダ☆カルパッチョ風
和の素材(いただきものの庄内柿と産直で買ったカブ)でワインのお供を作りました。カルパッチョ風にオリーブオイルをまわしかけるだけ、計量なしでも失敗しない簡単レシピです。カブの葉も刻んで散らしました。この日のチーズはイェトスト。ナッツを乗せてもおいしい!チーズやトッピングを変えて、アレンジも楽しんでいます。 yum_yum_yukky -
-
ジェノベーゼな☆カルパッチョサラダ☆ ジェノベーゼな☆カルパッチョサラダ☆
魚介と相性の良い、ジェノベーゼでカルパッチョっぽいサラダを♪♪美味しいソースで、魚の旨味を引き出しちゃいましょ~☆ はづmom -
-
-
-
-
-
サーモンとタコのカルパッチョサラダ サーモンとタコのカルパッチョサラダ
カルパッチョサラダを作りました。サーモンとタコを別々で作って食べることはあるけど両方使いサラダにして食べやすくしました。 たかponZ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353214