ブロッコリーのクリーミーパスタ

ユミーナ
ユミーナ @cook_40029086

生クリームを使ってないのに、まるでクリームパスタのようになる不思議なプリモでーす。
私の定番。
お鍋ひとつでできるし!
このレシピの生い立ち
シチリアで料理教室をしているトモコから教えてもらいました!
トモコのブログ
http://ameblo.jp/siciliano/
たいていの人がブロッコリーだと分かりません(笑)。生クリームが入ってると思う人も多し!
ぜひお試しください!

ブロッコリーのクリーミーパスタ

生クリームを使ってないのに、まるでクリームパスタのようになる不思議なプリモでーす。
私の定番。
お鍋ひとつでできるし!
このレシピの生い立ち
シチリアで料理教室をしているトモコから教えてもらいました!
トモコのブログ
http://ameblo.jp/siciliano/
たいていの人がブロッコリーだと分かりません(笑)。生クリームが入ってると思う人も多し!
ぜひお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1つ
  2. パスタ 160g
  3. パルミジャーノチーズ 大さじ3
  4. ニンニク(みじん切り) 少々
  5. エクストラバージンオリーブオイル 50~100ml
  6. 大さじ2
  7. 赤唐辛子、オレガノなど 適宜

作り方

  1. 1

    2リットル位のお水に塩を大さじ2弱入れて、小房に分けたブロッコリーを茹でます。

  2. 2

    ブロッコリーの軸も皮を薄くむいて使ってください。

  3. 3

    7~10分後に、1のお鍋にパスタを入れて一緒に茹でます。

  4. 4

    パスタの表示茹で時間より1分ほど早めに火を止め、ザルにあけます。
    この時、カップなどに茹で汁を少しとっておきます。

  5. 5

    お鍋に戻し、茹で汁少々、ニンニク、すりおろしパルミジャーノ、オリーブオイルを入れて、木ベラでよーく混ぜたら出来上がり♪

  6. 6

    好みで唐辛子やオレガノをかけていただきます!

コツ・ポイント

房の部分が煮溶けて、オイルと混ざってクリーム状になります。
ブロッコリーの量や含んでいた水分量によって、オイルの量を加減してください。
5の作業を手早く、とにかく、よーく、よーく混ぜるのが美味しさの秘訣でっす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミーナ
ユミーナ @cook_40029086
に公開
ローマ情報毎日更新https://ameblo.jp/yumitomo-romaローマで料理教室をしています。http://acquacitta.com/bracciano/旅のご予定がある方、イタリアで料理を作ってみたい方、市場での買い物も含めてご案内しますので、ぜひご相談ください。nomoto☆acquacitta.com (☆を@に変えてください)
もっと読む

似たレシピ