ベーコンのスティック春巻き♡

*ai*
*ai* @cook_40037705

とっても簡単で美味しい♡
カジュアルなパーティーやおウチ居酒屋の後一品に是非…^^
このレシピの生い立ち
時々足を運ぶ横浜の老舗洋食屋さんで必ずあてに注文する『ベーコンのスティック春巻き』を家でも時々真似て作っています。
余りにも簡単過ぎるレシピなので今までアップを考えませんでしたが、ウチでよくレシピを聞かれるのでアップさせて頂く事にしました。

ベーコンのスティック春巻き♡

とっても簡単で美味しい♡
カジュアルなパーティーやおウチ居酒屋の後一品に是非…^^
このレシピの生い立ち
時々足を運ぶ横浜の老舗洋食屋さんで必ずあてに注文する『ベーコンのスティック春巻き』を家でも時々真似て作っています。
余りにも簡単過ぎるレシピなので今までアップを考えませんでしたが、ウチでよくレシピを聞かれるのでアップさせて頂く事にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 作る本数分の枚数
  2. スライスベーコン 作る本数×2枚⇒《工程(14)》参照
  3. 小麦粉...A 10cc
  4. ...A 20cc
  5. セリ(ドライもフレッシュもOK)...B 適量
  6. パルミジャーノ(擦りおろす/粉チーズもOK)...B 適量

作り方

  1. 1

    《材料A》を混ぜておく。

  2. 2

    《春巻きの皮》を置いて、中心の対角線を挟んで《ベーコン/2枚》を並べて置く。
    そこへ《材料B/適量》を振ります。

  3. 3

    《画像の青ライン》に《材料A》を接着剤の代わりに塗って、手前から『クルクルクル』となるべく細く巻く。

  4. 4

    (3)はなるべく空気を入れない様なイメージを持って、細く巻いて下さい。
    *空気が入る事は問題ないのですがイメージです。

  5. 5

    端の部分にも《材料A》を塗り、簡単に折って綴じます。
    大雑把でOKです。

  6. 6

    《お好きな揚げ油》を《180℃》に熱し(5)をキツネ色になるまでカラっと揚げる。
    *オーブンetc普段の方法でもOKです

  7. 7

    (6)の油をペーパーで切って、器に好きな様に盛り付けて出来上がりです。
    何も付けずそのままナフキンでつまめます^^

  8. 8

    皮のサクパリッ…
    ジューシーなベーコン…
    中心の皮のジュワ…
    そして極々シンプルな美味しさが誰にでも好まれます♡
    是非…

  9. 9

    このレシピのモデルの『横浜/ホフブロウ』の人気メニュー【ベーコンのスティック春巻き】です。
    食い散らし画像スイマセン(汗

  10. 10

    詳細は老舗の企業秘密かと思いますが…
    このレシピは巻き方etc.私が分かる範囲で真似てます。

  11. 11

    普段作られる『スティック春巻き』でお気に入りの巻き方やサイズがありましたら、是非そちらで作って下さい。

  12. 12

    具材も『お気に入りのチーズetc.』色々アレンジして下さい^^
    私も《モッツァレラを細くした物》を入れたりもしています。

  13. 13

    【補足】
    《スティック春巻き》は揚げる前の状態で冷凍保存可能です。
    これをしておくと、材料も無駄無くとても便利です^^

  14. 14

    レシピは《春巻き1本に対してベーコン2枚》を使用していますが『カロリーetc.』を考えて1枚でも大丈夫です。

  15. 15

    『横浜山下町のレストラン/ホフブロウ』については【2014/12/13】の日記に記載させて頂いています。

コツ・ポイント

ただ巻くだけで何のコツもありません。
簡単過ぎるレシピでゴメンなさい><

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ai*
*ai* @cook_40037705
に公開
大阪中央区出身。結婚して東京23区内で20年以上暮らしましたが、昨年大阪市内に戻ってきました。キッチンに引きこもる事と無駄な美容Deベイスターズが生き甲斐のアホです><以前は自宅で教室を開いたりしてましたが、今は料理教室に関する様々な仕事をちょこちょことしています♡8年以上COOCPADをお休みしてしまいましたが(汗)少しずつやって行こうと思っています。宜しくお願いいたします^^*アンチョビ同盟/№15*カッチョエエハード焼き隊
もっと読む

似たレシピ