大きな豆腐団子汁 (鯵のつみれ汁)

まじゅじゅ @suzu1112
ふんわり大きな豆腐団子 旨味たっぷりのスープも絶品 ダイエットにもどうぞ( ・∀・)
このレシピの生い立ち
鍋に活躍する我が家の団子 家族に好評なのでもっと大きくして鍋以外にも活用したい!
鯵の臭みを残さずスープも美味しく飲めるおかずにしました。
大きな豆腐団子汁 (鯵のつみれ汁)
ふんわり大きな豆腐団子 旨味たっぷりのスープも絶品 ダイエットにもどうぞ( ・∀・)
このレシピの生い立ち
鍋に活躍する我が家の団子 家族に好評なのでもっと大きくして鍋以外にも活用したい!
鯵の臭みを残さずスープも美味しく飲めるおかずにしました。
作り方
- 1
㊤豆腐をしっかり水切りする(コツ・ポイント参照)㊥ネギをみじん切り生姜を擦りおろします。㊦●を合わます。
- 2
鯵は皮・中骨を取り除き包丁の刃の側で叩いてみじん切りします。
●を混ぜ合わせます。 - 3
ネギ・生姜・鯵・鶏挽き肉・豆腐・片栗粉をよく混ぜこね4等分に丸くします(乾いた手で丸めれば綺麗に形成できます)
- 4
鍋に〇を強火で沸騰させて③の団子を入れクッキングシートで落し蓋をし弱め中火で20分煮てアクを取り味噌を溶き入れます。
コツ・ポイント
材料:生姜は多めです。お子さんが召し上がる場合は半量にして下さい。
行程①:豆腐の水切りはご家庭の方法で。写真は参考で我家の水切り方法→布巾で包んでビニールに入れ上に重石になるものを乗せ冷蔵庫で3時間~(重い方が早い←重さ限度ありですが)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20340322