新生姜とベビーホタテの佃煮

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

生姜の辛味が少なく、食べ易い佃煮です!
ホタテの旨みが加わり、深みのある味になりました♪
常備菜としてどうぞ。

このレシピの生い立ち
misacoroさんのゴーヤの佃煮(レシピID : 20164342) にハマり、レシピを参考にさせて頂きながら、大好きな生姜で試してみました。

新生姜とベビーホタテの佃煮

生姜の辛味が少なく、食べ易い佃煮です!
ホタテの旨みが加わり、深みのある味になりました♪
常備菜としてどうぞ。

このレシピの生い立ち
misacoroさんのゴーヤの佃煮(レシピID : 20164342) にハマり、レシピを参考にさせて頂きながら、大好きな生姜で試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 900g
  2. ベビーホタテ 約230g
  3. 大さじ1
  4. 調味料
  5. ※砂糖 約240g
  6. ※醤油 大さじ7
  7. ※酒 大さじ4と1/2
  8. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    新生姜は、歯ブラシを使い、綺麗に洗ったら、ザルに上げ、水気を切る。

  2. 2

    水気が切れたら、スライスする。
    塩を塗して、30分程置く。

  3. 3

    ②を水洗いし、塩分を流す。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止め、③の新生姜を入れる。蓋をして30分位浸し、辛味とアクを抜く。

  5. 5

    ④をザルに上げ、湯きりしたら、鍋に戻す。
    ※の調味料を入れ、鍋の蓋をずらして、中火にかける。

  6. 6

    煮汁が半分位になったら、弱火にする。

  7. 7

    煮汁が、少量になったら、鍋の蓋を取り、菜箸で炒り付けるようにし、煮汁がなくなるまで煮詰める。

  8. 8

    味見をして、塩気が足りないようなら、醤油を少し足し、さらに煮る。
    味付けが決まったら、白ゴマを混ぜる。

コツ・ポイント

煮付けには、1時間近くかかります。
時々、鍋の蓋を開け、中の様子を見て、焦げ付かせないようにして下さい。
菜箸でかき回し過ぎると、ホタテが崩れます。
煮詰まると、塩辛くなるので、醤油の量は控えめになっています。最後に調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ