フレーバーウォーターに♪はちみつ梅

麻り凛 @cook_40265665
初夏を運んでくれる青梅を、はちみつ漬けにしました♪
さっぱりりんご酢で甘酸っぱさをプラスしたら、フレーバーウォーターに☆
このレシピの生い立ち
この時期には梅酒を漬けますが、毎年漬けすぎて飽和状態に・・・(^^;)
そこで子どもや妊婦さんでも飲めるように、ノンアルコールシロップにしました。
お安いミャンマー産のはちみつを購入したので、惜しげもなく1本入れちゃいました(^O^)
フレーバーウォーターに♪はちみつ梅
初夏を運んでくれる青梅を、はちみつ漬けにしました♪
さっぱりりんご酢で甘酸っぱさをプラスしたら、フレーバーウォーターに☆
このレシピの生い立ち
この時期には梅酒を漬けますが、毎年漬けすぎて飽和状態に・・・(^^;)
そこで子どもや妊婦さんでも飲めるように、ノンアルコールシロップにしました。
お安いミャンマー産のはちみつを購入したので、惜しげもなく1本入れちゃいました(^O^)
作り方
- 1
青梅を軽く水洗いし、乾いたタオルで丁寧に磨くように拭きます。
ヘタもきれいにとってくださいね。 - 2
洗って消毒したビンに梅を詰めます。
*私はアルコールスプレーをシュッとして、きれいなティッシュで拭いて消毒にしてます。 - 3
りんご酢を入れ、ビンを振り、全体に梅を湿らせます。
- 4
氷砂糖を入れます。
- 5
はちみつを入れます。
- 6
ふたをして冷暗所に置いておきます。
- 7
1週間でシロップが上がり、さらに1ヶ月。
氷砂糖が溶けて梅がシナシナになれば出来上がりです♪
夏に間に合いますよ(^^)
コツ・ポイント
はちみつ(氷砂糖)だけでもできますよ~
梅がシナシナになったら取り出して食べちゃってもよいです。
発酵が心配なら冷蔵庫で保管してくださいね☆
もし発酵してしまったら、お鍋で沸騰させ、煮沸殺菌した他のビンに詰めて冷蔵庫に入れれば大丈夫です!!
似たレシピ
-
-
-
-
気軽に!爽やかな梅サワーシロップ 気軽に!爽やかな梅サワーシロップ
【改善点】・瓶は、以前500mlと載せましたが1リットルに変更させて頂きました【理由】⚠️ギリギリだと膨張して、失敗したり瓶が破裂する危険があるそうです詳しい人からご指摘頂いたので安全に、美味しいサワーシロップ作りを楽しんで頂きたくて、この情報を書く事にしました。・瓶をひっくり返さず、1日1、2回何度か軽く傾けて氷砂糖を溶けやすくする程度で良いそうです・梅好きな人は、もちろんですがあまり、酸っぱくないので酸っぱいものが苦手な人にもオススメです 柴犬のくまちゃん🐕 -
-
-
【夏にオススメ】簡単 梅シロップ 【夏にオススメ】簡単 梅シロップ
炭酸水で割れば爽やか梅ジュースが出来ます(^^)時間とともに漬かっていく梅を眺めるのもワクワク感があって楽しいですよ。 オカメの店長 -
パイナップルのサワードリンク パイナップルのサワードリンク
パイナップルの甘酸っぱさが口いっぱいに広がる、さわやかサワードリンクです。リンゴ酢に漬けこむだけ♪簡単&おいしいサワードリンクを今日から作りましょう! ミツカンお酢
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342627