あさりの酒蒸し×雪菜っ!

パーシー・M @cook_40133230
フツーの酒蒸しなんですがっ、サッと茹でた雪菜を添えてみたら…凄い!逸品になっちゃうんです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで出逢った逸品。小松菜でも代用できますが、雪菜のほうが味が沁みやすいようです。
写真のように、100均の土鍋を使うと便利ですが、蓋をした後、吹きこぼれないよう火加減にはご注意ください~!
あさりの酒蒸し×雪菜っ!
フツーの酒蒸しなんですがっ、サッと茹でた雪菜を添えてみたら…凄い!逸品になっちゃうんです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで出逢った逸品。小松菜でも代用できますが、雪菜のほうが味が沁みやすいようです。
写真のように、100均の土鍋を使うと便利ですが、蓋をした後、吹きこぼれないよう火加減にはご注意ください~!
作り方
- 1
洗った雪菜を、熱湯にくぐらせる程度に茹でて粗熱を取り、3㎝程度に切っておきます。
- 2
砂を吐かせたあさりは、殻同士をこすって洗います。
- 3
あさりを鍋に入れて、水、日本酒を加えたら中火に掛け、沸騰したら蓋をして2分程度蒸します。
- 4
鍋の蓋を開け、茹でた雪菜を入れて、茹で汁になじませます。盛り付けて完成!
コツ・ポイント
雪菜を茹で過ぎないこと。出来上がったばかりの酒蒸し鍋に投入するだけでも、結構しんなり来ます。酒蒸しの煮汁の分量はお好みで。あさりの出汁の旨さを余すところなく楽しめる、汁が多めのレシピです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342863