ほくほく塩煮じゃが芋☆豚肉ひじきあんかけ

mot’z☆Lab
mot’z☆Lab @cook_40128679

そのまま食べても美味しいシンプル味の塩煮じゃが芋を使って♪塩味じゃが芋にぴったりな豚肉とひじき入りのあんかけです☆

このレシピの生い立ち
塩煮じゃが芋と合わせると美味しそうなレシピを考えて豚肉とひじき入りの和風あんかけに仕上げました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃがじゃが芋の塩煮) メークイン(中)6個分(レシピID : 19997583
  2. 豚肉ひじきあんかけ
  3. 豚こま肉挽き肉でもOKですがコマ肉がオススメ) 100~120g(脂身を取り除く下処理をした後の肉量です)
  4. ひじき(乾燥) 5g程度
  5. にんじん(中) 1/4本(1本を先端から3~4cm幅にカットした位)
  6. ★和風だしの素(ほんだし) 小さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1強
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★塩 小さじ1/2
  10. ★酒 小さじ2
  11. ★しょうゆ 小さじ1強
  12. ★酢 小さじ1
  13. 刻みネギ 大さじ3(好みで調節)
  14. 片栗粉 大さじ1強
  15. 50cc

作り方

  1. 1

    じゃがいもの塩煮(塩じゃが)を下記レシピ(レシピID : 19740356)であらかじめ作っておく。

  2. 2

    ひじき(乾燥)は入っていた袋に記載の戻し方を参考に水で戻してざるにあげておく。にんじんは3~4cm幅の千切りにする。

  3. 3

    豚コマ肉はできるだけ脂身を取り除き、一口大に切って分量外の塩こしょうと酒で下味をつけ、小麦粉を振っておく。

  4. 4

    ③の豚肉と②のにんじんを炒めて、豚肉に火が通ったところで、②のひじきを加えて油が馴染むまで更に炒める。

  5. 5

    水をひたひたにして煮立たせ、★の調味料を加えて弱めの中火で5分ほど煮て、刻みネギを加える。

  6. 6

    片栗粉を水で溶いて回し入れ、再び煮立たせながらかき混ぜ、とろみがついたところで火を止める。

  7. 7

    ①の塩じゃがを器に盛り付け、その上から⑥の作ったあんかけをかけたら、出来上がり♪

  8. 8

    ほくほくに仕上がるじゃが芋の塩煮レシピ。

    ◆ホクホク煮っ転がし♪じゃが芋の塩煮☆煮物(レシピID : 19740356

  9. 9

    煮物あんかけの他レシピ。

    ◆かぼちゃの煮物☆豚肉玉ねぎエノキあんかけ(レシピID : 19737420

  10. 10

    煮物あんかけの他レシピ。

    ◆とろっもちっ♪豚肉入り長芋の和風あんかけ(レシピID : 19841531

コツ・ポイント

乾燥ひじきは、水で戻すとだいぶかさ増しするため、あまりたくさん戻しすぎないように。また、水溶き片栗粉を加えるときはダマにならないように、よく溶いてから手早く加え、煮立たせながら煮汁をかき混ぜてとろみをつけるようにします♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mot’z☆Lab
mot’z☆Lab @cook_40128679
に公開
東京→関西在住で旬のお料理にワインによしもと新喜劇Love♡野菜ソムリエ/食生活アドバイザーMYキッチン研究室『Lab』で家族に大迷惑をかけながら(>_<)和食やイタリアンの旬の野菜レシピや身近な食材で再現したりアレンジしたりする本格/アレンジ系レシピを発信中っ♪これまで投稿したお薦めレシピはInstagramで☆https://www.instagram.com/motz_lab/
もっと読む

似たレシピ