タンパク質多めお弁当㉒焼肉と春菊ごま和え

春菊は前の晩のお鍋の2本取っておき簡単にごま和えに。クリームチーズたっぷりでお腹満足。ハラペーニョでパンチのある焼肉に
このレシピの生い立ち
焼肉のたれはやや甘いので、ハラペーニョのみじん切りをトッピングして、口直し用にクリームチーズの角切りをちらします。
タンパク質多めお弁当㉒焼肉と春菊ごま和え
春菊は前の晩のお鍋の2本取っておき簡単にごま和えに。クリームチーズたっぷりでお腹満足。ハラペーニョでパンチのある焼肉に
このレシピの生い立ち
焼肉のたれはやや甘いので、ハラペーニョのみじん切りをトッピングして、口直し用にクリームチーズの角切りをちらします。
作り方
- 1
ミニトマトとパセリを洗っておきます。ハラペーニョはみじん切りにします。ハラペーニョがなければケッパーやピクルスでOK。
- 2
ボールに卵をとき生クリームとぬいて塩をしてしらす干しも加えてよくまぜます。
- 3
フライパンにバターをひき、卵を流し入れ、クリームチーズをちぎってたまごの上にちらします。
- 4
春菊は茹で食べやすい長さに切り、しっかり絞って、醤油とラカントS、酒、ゴマで和えます。
- 5
フライパンにオリーブオイルをひき、食べやすく切った牛肉を炒めます。焼肉のタレを絡めたら器にあけて冷まします。
- 6
クリームチーズを5㎜角に切ります。お肉のあら熱がとれたら、角切りのクリームチーズをざっくりまぜます。
- 7
おかず入れにクリームチーズを混ぜた牛肉をたたっぷりつめて、ハラペーニョのみじん切りをトッピングし、パセリを飾ります。
- 8
もう1つのおかず入れに卵焼きを入れてごまをトッピングし、ミニトマトをつめて、汁を吸い取るカップに春菊のごま和えをいれます
- 9
ジャーを熱湯で温めて、ごはんを半分までつめたら海苔と醤油、さらにご飯を半分つめて、梅干しと鰹節の煮つけを入れて完成。
- 10
ドラえもんのおさかなちぎっても入れて、ランチタイムにちょっと笑いを☺️
似たレシピ
その他のレシピ