タンパク質多めお弁当㉒焼肉と春菊ごま和え

remies
remies @smile_remies_kitchen

春菊は前の晩のお鍋の2本取っておき簡単にごま和えに。クリームチーズたっぷりでお腹満足。ハラペーニョでパンチのある焼肉に

このレシピの生い立ち
焼肉のたれはやや甘いので、ハラペーニョのみじん切りをトッピングして、口直し用にクリームチーズの角切りをちらします。

タンパク質多めお弁当㉒焼肉と春菊ごま和え

春菊は前の晩のお鍋の2本取っておき簡単にごま和えに。クリームチーズたっぷりでお腹満足。ハラペーニョでパンチのある焼肉に

このレシピの生い立ち
焼肉のたれはやや甘いので、ハラペーニョのみじん切りをトッピングして、口直し用にクリームチーズの角切りをちらします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯(半分玄米) お好みの量
  2. 梅干し 1個
  3. 鰹節煮つけ 小さじ1
  4. セリ お好み
  5. フィラデルフィアクリームチーズ 1個
  6. ミニトマト 2個
  7. 卵焼き
  8. 1個
  9. ぬちまーす塩 少々
  10. しらす干し 小さじ2
  11. バター 少々
  12. 生クリーム 少々
  13. 黒ごま 少々
  14. 春菊ごま和え
  15. 春菊 2本
  16. 醤油 小さじ1
  17. ラカントS 小さじ1
  18. 少々
  19. すりごま 大さじ1/2
  20. 焼き肉
  21. 牛肉薄切り 60gくらい
  22. 焼き肉のたれ 少々
  23. フィラデルフィアクリームチーズ 1/2個
  24. ハラペーニョ(みじん切り) お好みで
  25. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    ミニトマトとパセリを洗っておきます。ハラペーニョはみじん切りにします。ハラペーニョがなければケッパーやピクルスでOK。

  2. 2

    ボールに卵をとき生クリームとぬいて塩をしてしらす干しも加えてよくまぜます。

  3. 3

    フライパンにバターをひき、卵を流し入れ、クリームチーズをちぎってたまごの上にちらします。

  4. 4

    春菊は茹で食べやすい長さに切り、しっかり絞って、醤油とラカントS、酒、ゴマで和えます。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひき、食べやすく切った牛肉を炒めます。焼肉のタレを絡めたら器にあけて冷まします。

  6. 6

    クリームチーズを5㎜角に切ります。お肉のあら熱がとれたら、角切りのクリームチーズをざっくりまぜます。

  7. 7

    おかず入れにクリームチーズを混ぜた牛肉をたたっぷりつめて、ハラペーニョのみじん切りをトッピングし、パセリを飾ります。

  8. 8

    もう1つのおかず入れに卵焼きを入れてごまをトッピングし、ミニトマトをつめて、汁を吸い取るカップに春菊のごま和えをいれます

  9. 9

    ジャーを熱湯で温めて、ごはんを半分までつめたら海苔と醤油、さらにご飯を半分つめて、梅干しと鰹節の煮つけを入れて完成。

  10. 10

    ドラえもんのおさかなちぎっても入れて、ランチタイムにちょっと笑いを☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ