栗きんとん

kurenai326
kurenai326 @cook_40053875

カテゴリ掲載に感謝!!
2014.9.13人気検索トップ10入りに感謝!!
お店に売っているようなお味のレシピです。
このレシピの生い立ち
栗農家の方のサイトで作り方を学びました。今まで、自分流に作っていたところと参考になるところを合わせたレシピです。

栗きんとん

カテゴリ掲載に感謝!!
2014.9.13人気検索トップ10入りに感謝!!
お店に売っているようなお味のレシピです。
このレシピの生い立ち
栗農家の方のサイトで作り方を学びました。今まで、自分流に作っていたところと参考になるところを合わせたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 生栗 250g
  2. グラニュー糖 45g

作り方

  1. 1

    生栗を洗い、圧力鍋の中に入れ、栗が漬かる位の水を入れて加熱します。蒸気が出始めて6分で火をとめてください。

  2. 2

    そのまま、圧力が下がるのを待ってから、ザルにとり水で冷まします。触れるくらいになったら、半分に切ってください。

  3. 3

    スプーンを使って中をかき出してください。

  4. 4

    かき出した栗を150g計ります。

  5. 5

    それを裏ごししてください。口どけを気にしない場合は、ブレンダーでも大丈夫です。

  6. 6

    裏ごしした状態です。

  7. 7

    1/3の裏ごしした栗とグラニュー糖全部を鍋に入れ、良く混ぜ、グラニュー糖が溶けてしっとりとしたら、残りの栗もいれます。

  8. 8

    こんな感じになります。

  9. 9

    少し冷まして、手で、一塊になるような感じなれば大丈夫です。

  10. 10

    25gずつ計り、綿のフキンや2重にしたガーゼで包み、絞ります。底は平らにしてください。

  11. 11

    7個くらいできます。

  12. 12

    あれば、仕上げに金粉など振ってもきれいです。

コツ・ポイント

圧力鍋でボイルするので早いです。面倒かもしれませんが、裏ごししたほうが美味しいです。グラニュー糖は、焦げやすいので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurenai326
kurenai326 @cook_40053875
に公開
お菓子やお料理を手作りするのが大好きな主婦です。紅茶インストラクター、トールペイント。。あと独学でシュガークラフトやってます。
もっと読む

似たレシピ