ラム酒香る スフレチーズケーキ

kurenai326
kurenai326 @cook_40053875

カテゴリ掲載に感謝!!
2014.9.23人気検索トップ10入りに感謝!!
シュワシュワと音が聞こえます。
このレシピの生い立ち
レアチーズケーキがあまり好きではないので、大好きなラムの香りを利かせたスフレチーズケーキにしてみました。

ラム酒香る スフレチーズケーキ

カテゴリ掲載に感謝!!
2014.9.23人気検索トップ10入りに感謝!!
シュワシュワと音が聞こえます。
このレシピの生い立ち
レアチーズケーキがあまり好きではないので、大好きなラムの香りを利かせたスフレチーズケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200cc
  2. 牛乳 50c
  3. バター(無塩) 50g
  4. 砂糖(グラニュー糖) 50g
  5. (Mサイズ) 3個
  6. コーンスターチ 小1
  7. ホットケーキMIX 50g
  8. ラム 大1
  9. ニラオイル 無くてもOK 数滴
  10. アプリコットジャム 大2
  11. ラム 小1

作り方

  1. 1

    18㎝の丸型(底抜けタイプ)にオイルを少し塗り、型紙をはります。

  2. 2

    クリームチーズと牛乳を合わせ、600wのレンジで2~4分位チンしてください。柔らかくなったら、良く混ぜ合わせます。

  3. 3

    こんな感じになります。

  4. 4

    無塩バターを600wのレンジで30秒ちんして、溶かします。

  5. 5

    卵は、黄身と白身に分け、白身をホイップします。その時砂糖の半分位入れてください。コーンスターチも入れます。

  6. 6

    角がたつくらいにします。

  7. 7

    次に別のボールの黄身に砂糖の残りを入れ、白っぽくなるまで混ぜ合わせます。そこに溶かしたバターを加え、混ぜます。

  8. 8

    次に振るっておいたホットケーキMIXを加えます。混ぜたら、クリームチーズと牛乳を合わせたものも混ぜます。

  9. 9

    次にラム酒、バニラオイルも加えます。よく混ざったら、白身のメレンゲ1/3くらいを取り、良くなじむように混ぜます。

  10. 10

    混ざったら、残りのメレンゲも混ぜます。泡はできるだけ潰さないように底から回して混ぜます。

  11. 11

    湯を沸かします。バットの中にアルミで底を覆ったケーキ型を入れ、できた生地を静かに流し入れます。

  12. 12

    バットにフキンをしき、ケーキ型を入れます。沸かしたお湯をゆっくり入れます。ヤケドしないように気を付けてください。

  13. 13

    160度に予熱したオーブンで50分位焼きます。鉄板の中にバットを置きます。焦げてきたら、アルミ等で蓋をしてください。

  14. 14

    途中、竹串で生地をさし、ねっとりとした生地が付いてこなければ出来上がりです。

  15. 15

    型から外し、網などの上で冷ましてください。

  16. 16

    粗熱が取れたら、●をラム酒を合わせたアプリコットジャムを塗ります。

  17. 17

    中は、ふわふわでシュワシュワ。

コツ・ポイント

白身をメレンゲにするとき、できるだけしっかりとした泡になるようにします。コーンスターチを入れることで、細かな泡が消えにくくなります。高速でホイップした後、次に低速にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurenai326
kurenai326 @cook_40053875
に公開
お菓子やお料理を手作りするのが大好きな主婦です。紅茶インストラクター、トールペイント。。あと独学でシュガークラフトやってます。
もっと読む

似たレシピ