お豆たっぷり★ヘルシーキーマカレー

管理栄養士★みけ @cook_40034163
カレールウを使わないので、塩分・脂肪分とも控えめ。ミックスビーンズの彩りと食感が楽しいヘルシーカレーです(^^♪
このレシピの生い立ち
最近の研究では、カレー粉に含まれるウコン(ターメリック)には、認知症予防の効果があると言われているそうですよ。認知症なんかまだまだという若い方もぜひお試しくださいね。
お豆たっぷり★ヘルシーキーマカレー
カレールウを使わないので、塩分・脂肪分とも控えめ。ミックスビーンズの彩りと食感が楽しいヘルシーカレーです(^^♪
このレシピの生い立ち
最近の研究では、カレー粉に含まれるウコン(ターメリック)には、認知症予防の効果があると言われているそうですよ。認知症なんかまだまだという若い方もぜひお試しくださいね。
作り方
- 1
フライパンに油を熱し、合いびき肉、しょうが、にんにくを中火で炒め、塩・こしょうをふる。
- 2
肉に火が通ってきたら、たまねぎも加えて4~5分程度、軽く色づくまで炒める
- 3
トマトを加えてさらに炒め、とろりとした感じになったら、★を加えて全体をよく混ぜ、水を加えて強火にする。
- 4
煮立ったらふたをして、中火で8分程度煮て、ミックスビーンズも加えてさらに2分程度煮て、火を止める。
- 5
器に盛り付け、バジルを添える。
- 6
<栄養価(1人分)>
エネルギー 253kcal
塩分 1.3g
コツ・ポイント
私は辛いのがちょっと苦手なので、甘口に仕上げています。ピリッとした本格的な辛さに仕上げたいときは、種をとった赤唐辛子を1本加えて材料を炒めて、盛りつけ前に取り出します。カレー粉を増やしてもっとスパイシーにするのもありかも!!
似たレシピ
-
-
-
豆とトマトたっぷりのヘルシーキーマカレー 豆とトマトたっぷりのヘルシーキーマカレー
カレーにトマト缶、ミックスビーンズを入れてヘルシーに食感も楽しめるカレーにしました!お好みで夏野菜で彩りを添えて! ☆anzumam♪♪ -
-
*カレー粉で♡トマトと豆のキーマカレー* *カレー粉で♡トマトと豆のキーマカレー*
カレールー不使用。カレー粉使用でトマトと豆、鶏挽き肉を使ったヘルシーなカレーです。甘めで小さなお子様でも食べやすいです。 海と空の天使 -
-
-
-
シーチキンLと豆腐のヘルシーキーマカレー シーチキンLと豆腐のヘルシーキーマカレー
豆腐を使って手軽に作るキーマカレーです。カレールーを使わないのでヘルシー❤シーチキンの旨味もいい仕事をしてくれます。 chikappe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20343460