炊飯器で簡単☆ビーフシチューピラフ

nyuppy
nyuppy @cook_40076246

ほくほくのじゃがいもと牛肉の美味しさが食欲をそそります☆
このレシピの生い立ち
ビーフシチューを簡単に作る方法を考えていたのですが、なかなか上手く出来ず、ピラフにしてみたら美味しく出来ました。

炊飯器で簡単☆ビーフシチューピラフ

ほくほくのじゃがいもと牛肉の美味しさが食欲をそそります☆
このレシピの生い立ち
ビーフシチューを簡単に作る方法を考えていたのですが、なかなか上手く出来ず、ピラフにしてみたら美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(メークイン) 大1個
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 牛こま肉 100g
  5. 2合
  6. 300cc
  7. ☆野菜ジュース(濃縮野菜タイプ) 100cc
  8. ☆顆粒コンソメ 大さじ1
  9. ☆お好み焼きソース 大さじ1
  10. ☆ケチャップ 大さじ1
  11. ☆赤ワイン 大さじ1
  12. ☆焼肉のタレ 小さじ1
  13. ☆しょうゆ 小さじ1
  14. 純ココア 小さじ1
  15. オリーブオイル 小さじ1
  16. ☆塩 小さじ1/3
  17. ☆こしょう 少々
  18. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    米は洗って水に30分浸してから水を切ります。

  2. 2

    じゃがいもとにんじんは小さめの乱切り、玉ねぎはみじん切りにします。牛肉は大きければ1口大に切り、塩こしょうをします。

  3. 3

    米を炊飯器に入れ、水と☆の材料を混ぜたものを入れて、上に2をのせて炊きます。

  4. 4

    炊けたらスイッチを切り、混ぜてから15分蒸らします。
    器に盛りつけて、パセリをかけたら完成です。

  5. 5

    同じ要領でカレーピラフも。ソースとココアなしでケチャップ大さじ2カレー粉大さじ1を入れます。(辛めなのでたまごのせで)

コツ・ポイント

具は小さめ(薄め)で入れすぎずないようにして下さい。具と米を混ぜないことと、セットしたらすぐに炊きます。
炊きたてはベタっとしていますが、蒸らすと丁度よくなります。米を浸水せずに炊いても固めですが出来ます。芯が残ったらレンジにかけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyuppy
nyuppy @cook_40076246
に公開
簡単で楽しいレシピを日々考えています☆
もっと読む

似たレシピ