簡単大判餃子

しーちゃんパン @cook_40064685
作った後、冷凍することでお店のようなジューシー餃子に変身 野菜たっぷり餃子です
このレシピの生い立ち
たくさん作ったあと冷凍したら焼いた時、ジューシーだったので一度冷凍することにしました
簡単大判餃子
作った後、冷凍することでお店のようなジューシー餃子に変身 野菜たっぷり餃子です
このレシピの生い立ち
たくさん作ったあと冷凍したら焼いた時、ジューシーだったので一度冷凍することにしました
作り方
- 1
ボールに豚挽き肉を入れてよくこねて、調味料を加えて混ぜたらみじん切りにした野菜を加えてよく混ぜる
- 2
大判餃子の皮に具をいれ餃子を作ります
- 3
ラップに餃子を包み冷凍庫で1時間以上入れ冷凍する。
- 4
フライパンで蒸し焼きにして出来上がり
コツ・ポイント
餃子を包み終わったらすぐ焼くのではなく一度冷凍するとジューシーな餃子を楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
ジューシー☆我が家の野菜たっぷり焼き餃子 ジューシー☆我が家の野菜たっぷり焼き餃子
噛んだらジューシーな肉汁があふれ出す、野菜たっぷりの焼き餃子です!!冷凍保存できるのでたっぷり作ってね~♬amakumi
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20344041