だし香る☆お豆腐入りふわふわお好み焼き

まるで明石焼きみたい♪お豆腐を使ったふわっふわなお好み焼きです。お洒落で上品なお味なので、普段のお好み焼きに飽きた人に。
このレシピの生い立ち
豆腐が余ったので、お好み焼きに入れてみたらまろやかで美味しくなりました。ほんだし使用なのでお好み焼きというよりも明石焼きのイメージに近いです。軽くてぺろっと食べれます。ダイエットにもおススメ♡
お好みで桜えびを入れても美味しい♪
だし香る☆お豆腐入りふわふわお好み焼き
まるで明石焼きみたい♪お豆腐を使ったふわっふわなお好み焼きです。お洒落で上品なお味なので、普段のお好み焼きに飽きた人に。
このレシピの生い立ち
豆腐が余ったので、お好み焼きに入れてみたらまろやかで美味しくなりました。ほんだし使用なのでお好み焼きというよりも明石焼きのイメージに近いです。軽くてぺろっと食べれます。ダイエットにもおススメ♡
お好みで桜えびを入れても美味しい♪
作り方
- 1
キャベツはみじん切り、青ねぎは小口切りにします。
- 2
豆腐はキッチンペーパーで包み、手で押して水をよく切る。
- 3
2の豆腐を泡だて器でつぶしながらよく混ぜてペースト状にする。
- 4
3のボールに卵・水・ほんだし・削り節粉・塩・コショウ・小麦粉を入れて、よく混ぜ、キャベツ、青ネギも入れて混ぜる
- 5
こんな感じ♪
- 6
フライパンに油を引き、おたまで生地を手の平より小さめに丸く流してその上に豚バラ肉をのせ、蓋をして底が固まるまで焼く。
- 7
ひっくり返して、もう片面も焼き色がつくまで蓋をして待つ。(蒸し焼き状態にすると早く火が通り時短になります。)
- 8
中まで火が通ったら、蓋をとり強火にして表面をカリッと焼き上げ、皿に盛ったら完成です♪
- 9
お好みで一味をかけてあつあつを召し上がれ♪味は十分付いてますが、お好みでソースやマヨネーズをつけてもいいでしょう^^
コツ・ポイント
●豆腐はできるだけなめらかになるまで混ぜてください。
●焼いてる時にフライ返しで上から押すとせっかくのふわふわが台無しなのでそのまま放置してね!
●豆腐の水切り加減で材料の水の量は調節してく下さい。柔らかいので小さめに焼くと返しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐入り♪我が家のふわふわお好み焼き 豆腐入り♪我が家のふわふわお好み焼き
お豆腐が入っているので中はふわふわ♪外はサクッと激ウマお好み焼きが出来ました!我が家は外でお好み焼き食べなくなりましたw きちいほわいと -
その他のレシピ