きゅうりが美味しいかっぱ巻き
中も表もきゅうりです♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園できゅうりがたくさん採れるので、かっぱ巻きにしてみました。
作り方
- 1
〜表用きゅうり〜
両端のヘタを切ってピーラーで縦にスライスして、塩を全体に振り30分おく。
水で塩分を洗い、水気を絞る。 - 2
〜中のきゅうり〜
両端のヘタを切って、塩を振り板ずりして30分おく。塩を洗い流して、水分を拭いておく。 - 3
ごはんにすし酢を合わせ酢飯を作る。
- 4
巻きすにラップをしいて、①のきゅうりを半分ずつ重なるように並べる。
- 5
酢飯をきゅうりの上に広げる。
奥の部分はあけておく。
②のきゅうりをのせる。 - 6
くるっと巻いて、巻きすの上からぎゅっときつく巻く。少しおいてなじませてから、厚めにカットすれば出来上がり♪
コツ・ポイント
しっかり巻く事、切る時は濡らしたふきんで包丁を拭きながら厚めにカットがいいです。
わさびとお醤油で召し上がれ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりの1本漬けのかっぱ巻き きゅうりの1本漬けのかっぱ巻き
丸ごときゅうりの1本漬けのかっぱ巻き♪インパクト大で子供が喜んでくれる事間違い無し!シャキシャキきゅうりが美味しいですよ まこりんとペン子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20344446