筍のとり飯

まる母
まる母 @cook_40055660

子供達大好きなとり飯です♪♪
ゴボウを筍に♪
このレシピの生い立ち
いつも作るとり飯です。
筍をたくさんもらったので、ゴボウを筍に変えて作りました。子供達の大好きなごはんです。

筍のとり飯

子供達大好きなとり飯です♪♪
ゴボウを筍に♪
このレシピの生い立ち
いつも作るとり飯です。
筍をたくさんもらったので、ゴボウを筍に変えて作りました。子供達の大好きなごはんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 炊きたてご飯 2合
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. たけのこ水煮 200g程度
  4. ごま 適量
  5. 調味料
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1と1/2
  8. 醤油 大さじ2
  9. 顆粒だし 小さじ1
  10. にんにく(すりおろし) 少々
  11. しょうが(すりおろし) 少々

作り方

  1. 1

    とりもも肉を小さく切る。

  2. 2

    筍は、薄切り。
    ※穂先は、縦に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、とりもも肉を炒める。

    色が変わってきたら、筍も一緒に炒め合わせる。

  4. 4

    調味料を入れる。

    弱火〜中火で汁気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    炊きたてごはんに混ぜ合わせる。

    ※写真は、青じそを盛り付けています。

コツ・ポイント

手順4で、水気がなくなるまでしっかり煮詰めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる母
まる母 @cook_40055660
に公開
5人家族(息子2人と娘)です。家族に作る毎日のごはんレシピです。レシピは、ときどき見直ししています。
もっと読む

似たレシピ