鶏のつくね、レンジで5分!美味しい

みっきい☆☆ @cook_40054541
しめじと鶏ミンチのつくね。ふんわりラップで、焼いたように出来上がります。調理時間は10分!タレも美味しい~!
このレシピの生い立ち
つくねが大好きなので。本当はネギを使いたかったのですが、バジルの葉でとっても美味しく出来ました。嬉しい発見!
鶏のつくね、レンジで5分!美味しい
しめじと鶏ミンチのつくね。ふんわりラップで、焼いたように出来上がります。調理時間は10分!タレも美味しい~!
このレシピの生い立ち
つくねが大好きなので。本当はネギを使いたかったのですが、バジルの葉でとっても美味しく出来ました。嬉しい発見!
作り方
- 1
しめじ、バジルをみじん切りにして、塩も少々。
- 2
ミンチに1と小麦粉も入れ、よくこねます。ねばりけが出るまで。
- 3
お団子を作って、平たくし、耐熱皿にのせます。(4~5個)
- 4
☆の調味料をお団子にかけます。ラップをかけます(らっぷの中央はふんわりとたるませる)
- 5
600w5分。5分以上レンジ内に置いて、熱を浸透させます。
- 6
別の皿に盛り付け、しみ出ているタレをもう一度上からかけて、出来上がりです。
コツ・ポイント
ふんわりラップと、加熱後の庫内放置で、中まで熱が通ります。
似たレシピ
-
☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ ☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆
何となく食べたくなった鶏のつくね。串にさしてから焼いてタレにからめたら、何だかイイ感じ。☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ yukaナッツ -
-
-
-
-
豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~ 豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~
豆腐とひじきを入れて、鶏肉ミンチでつくねを。フライパンで味つけて、簡単で栄養たっぷり子供も好きなつくねです。 ちぃちぴろりん -
ふわふわ♡美味しい甘辛鶏のつくね ふわふわ♡美味しい甘辛鶏のつくね
甘辛ダレがとっても食欲のそそる“つくね”です♪メレンゲを入れる事によっていつもより柔らかい“つくね”になりました! てつじのかーちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20345428