炊飯器で◎簡単♪ヘルシーミネストローネ

炊飯器で簡単に、お野菜タップリのヘルシースープです。ダイエットにもおススメ!
冷蔵庫で冷やしても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
普通のミネストローネです。
夏向けに炊飯器で作りました。
ヘルシーなのでダイエットにもピッタリです。
具材によりカロリーの増減はあります。
炊飯器で◎簡単♪ヘルシーミネストローネ
炊飯器で簡単に、お野菜タップリのヘルシースープです。ダイエットにもおススメ!
冷蔵庫で冷やしても美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
普通のミネストローネです。
夏向けに炊飯器で作りました。
ヘルシーなのでダイエットにもピッタリです。
具材によりカロリーの増減はあります。
作り方
- 1
今回のお野菜
茄子 1本 約150g
ズッキーニ 1本 約180g
玉ねぎ 1個 約150g
冬瓜 約250g
↓ - 2
キャベツ 約150g
じゃが芋 1個 約120g
カットトマト1缶 400g合計 1400g
今回は紫玉ねぎ使用
- 3
つづき
ウインナー 80g
ベーコンの混合でも可ですが
冷やして頂く時、個人的にはウインナーのみが好きです。 - 4
必須は茄子・キャベツ・玉ねぎ・カットトマト
とろみが少し欲しいならじゃが芋
他に南瓜やセロリ、瓜、パプリカ、豆類など
- 5
以上
大体 同じ大きさに切ります。にんにくはみじん切り 1粒分
カットトマトではなく ザク切りにしたトマトでもOK
- 6
今回のオリーブオイルとにんにくは、自家製ガーリックオイルを使いました。
- 7
炊飯器にお酢と塩胡椒以外の材料を全て入れます。
※ダシダはまず小さじ2にしておきましょう
炊飯器のスイッチをポチッ。
- 8
蒸気が上がって約10分そのまま炊飯の状態で。
10分後お野菜が煮えていたらダシ昆布を取り除き酢を入れて混ぜます。
- 9
上記に酢を入れて混ぜます。
(固かったらもう少し炊飯を続けます)味見をします。
- 10
味が足りなければダシダと塩胡椒で調味。
私はダシダ小さじ1プラスそのまま保温にしておくとお野菜は更に柔らかくなります
- 11
出来上がりです。
そのままでもお鍋に移しかえてもどちらでもOKです。
- 12
盛り付けてバジルの葉をのせました。
頂く時にお好みで
オリーブオイル
粉チーズ
粗挽き黒胡椒 などどうぞ。 - 13
上記の写真は1日目。
温で頂きました。残りは冷蔵庫で冷やして
翌日は冷で♪お野菜が甘ーい♪
コツ・ポイント
上記の分量で5.5合炊き炊飯器、ギリギリです。
似たレシピ
その他のレシピ