ダイエットや糖質制限に! きのこだね

お料理のかさ増しや出汁の隠し味になります。
なんでも使えますよ!
このレシピの生い立ち
テレビでやってたきのこのレシピを
色んな料理に使えるように
シンプルにしました。
ダイエットや糖質制限に! きのこだね
お料理のかさ増しや出汁の隠し味になります。
なんでも使えますよ!
このレシピの生い立ち
テレビでやってたきのこのレシピを
色んな料理に使えるように
シンプルにしました。
作り方
- 1
しめじ・なめこは
いしづきを切ってばらす。 - 2
シイタケは
いしづきを切ってスライスする。
いしづきが太く長ければ
それもスライスする。 - 3
舞茸はいしづきを切って
細かく裂く。 - 4
えのきはいしづきを切って
長さを半分に切ってばらす。 - 5
今回のきのこの可食部は正味1000g
- 6
電子レンジできのこ全部を加熱する。
わが家の電子レンジでは
600wなら100gにつき1分。 - 7
水分がたくさん出るが
その汁ごとボールに入れる。
あたたかいうちに
にんにく・創味シャンタンを入れて混ぜる。 - 8
色んな料理のかさ増しや
出汁が出るので隠し味に
適量を入れる。 - 9
にんにくや創味シャンタンはお好みで調節して下さい。
- 10
以下、アレンジレシピです。
分量はお好みで調節して下さい。 - 11
☆中華風スープ
千切り白菜
魚のすり身の団子
ゴマ油
お好みで創味シャンタン - 12
☆スンドゥブ風
豆腐・キムチ・油揚げ・アミエビ(あれば)・コチュジャン大1・オイスターソース小1・めんつゆ大1・あれば卵 - 13
インスタントスープのかさ増しに
- 14
☆イカ豆腐
豆腐
味付きイカの缶詰
ネギ
創味シャンタン - 15
☆ミートソース
トマト缶
ミンチ
オレガノ
創味シャンタン
醤油
砂糖
ケチャップ等 - 16
☆おひたし
青菜(小松菜・水菜など)
油揚げ
白だし - 17
☆チャーハン
ケチャップでオムライスに
バターと醤油で和風(写真はこれ)に
カレー粉でエスニックに
などなど - 18
☆カレー
好きな具
トマト缶
カレー粉
オイスターソース
ウスターソース
醤油
など - 19
☆麻婆豆腐
ミンチ
豆板醤
コチュジャン
オイスターソース
創味シャンタン
山椒
食べる辣油
※片栗粉不要
コツ・ポイント
なめこはぬめりをつけるために
舞茸はダイエットのために
入れることをオススメします。
似たレシピ
-
きのこたっぷり♪ダイエットやストックに☆ きのこたっぷり♪ダイエットやストックに☆
とっても美味しいきのこの蒸し焼き♪ラーメンの具にちょい足ししても◎納豆やめかぶに混ぜても◎小分けにしてストックも◎花の匠
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ