メカジキのスープカレー(ネパール料理)

旦那様はネパール人 @cook_40159793
白身の臭みがない魚なら美味しかったです。
このレシピの生い立ち
肉料理ばかりだったのでメカジキでカレーを作ってみました。
メカジキのスープカレー(ネパール料理)
白身の臭みがない魚なら美味しかったです。
このレシピの生い立ち
肉料理ばかりだったのでメカジキでカレーを作ってみました。
作り方
- 1
ニンニク、クミン、生姜のペーストを作ってください。これはどのカレー料理にもよく使えます。
- 2
油にクミンを入れて熱して匂いが出てきたらターメリックを入れる
- 3
メカジキを焼く
- 4
焼いてる間に玉ねぎ、唐辛子、ニンニク、生姜、パクチーを切っておく
- 5
別のフライパンに油とクミンを入れて熱して匂いが出たらターメリックを入れ、先程切った玉ねぎ、ニンニク、生姜を入れ炒める
- 6
そこにニンニクと生姜とクミンのペーストとトマト缶を大さじ二杯づついれる
- 7
油と具材が分離するくらいになったら先程切った唐辛子、クミンパウダー、塩、味の素を少し濃い目の味付けで入れて弱火で炒める
- 8
水をいれる
この時味が薄くかんじるくらい - 9
最初に焼いたメカジキを入れる
- 10
味がちょうど良いくらいに煮詰まったらパクチーを入れて少し火にかけて出来上がり
似たレシピ
-
-
-
きゅうりが決めて!夏野菜のスープカレー きゅうりが決めて!夏野菜のスープカレー
一度だまされて!きゅうりの新しいおいしさを発見!さっぱりしていて後をひくスープカレーです。煮込まないのでお手軽! 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
簡単♪圧力鍋でスープカレー 簡単♪圧力鍋でスープカレー
スーパーに売ってるスパイスで、意外と簡単に本格的なスープカレーができます♪札幌には美味しいお店がたくさんありますが、これを作ってからはお店でスープカレーは食べてません! nyami
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346507