
いつものもやし
もやしが甘ーくなります。
このレシピの生い立ち
教えてもらったものにアレンジ。
ひとり1袋は楽勝です。わしわし食べられます。
作り方
- 1
もやしは水に5分ほど放ち、ざるにあげ、鍋に平らに入れる。
- 2
上に、お肉をしきつめ、にんにくパウダー、強めに塩をぱらぱら、ごま油と酒をまわしかける。
- 3
蓋をして強火、蒸気が出てきたら火を弱めて15分。
- 4
黒こしょうをひいて、ポン酢でいただきます。
コツ・ポイント
ないですが、短時間水にさらして、臭さをとることくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
⁂家計の友⁂もやしと豚肉の塩炒め ⁂家計の友⁂もやしと豚肉の塩炒め
汁の出やすいもやしを逆手にとって、シャキシャキじゅーしーな豚もやし炒めを作りました◎一人前100円以下という価格も魅力☆ kitchen416 -
簡単♪豚肉のもやし蒸し 簡単♪豚肉のもやし蒸し
もやしと豚肉があればちゃちゃっと出来てすごーく簡単なので、時間のないときにお薦めの料理です(料理って言えるほどじゃないですが)。簡単ですよ~。soreil
-
やみつきナス豚もやしのレンジ蒸し やみつきナス豚もやしのレンジ蒸し
茄子は柔らかく、豚肉はパサつかず、もやしはシャキシャキ☆ ナス豚もやしのレンジ蒸し☆ちょっとの工夫で美味しく食べれます。 かなッペ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346718