ホタテのプッタネスカ風

ナピト @cook_40054173
暑い日にトマトの酸味が美味しいです。
このレシピの生い立ち
妹とスーパーに行ったら立派なホタテがあり作ろうと言うことになりました。
作り方
- 1
殻つきのホタテを使う場合ナイフで殻と貝柱をこそげとって下さい。大きいホタテの場合横半分に切ります。
- 2
ホタテに塩コショウします。にんにくは潰して黒オリーブは輪切りになっていなければ輪切り。アンチョビは刻む。
- 3
トマトは小さめに切ります。小さめのフライパンか鍋にオリーブオイル大2とにんにくをいれて弱火で香りが出て来たらアンチョビ。
- 4
黒オリーブとケッパーもいれて少し火を強くしトマトをいれます。白ワインビネガーをいれて一度火を強くし酸味を飛ばし火を止める
- 5
熱したフライパンにバターを溶かしてホタテを焼く。バターが多い感じならソースの方にフライパンからいれて下さい。
- 6
ホタテにソースをかけてでき上がり。
コツ・ポイント
塩分とアンチョビの量はお好みで調整して下さい。冷やしても美味しいです。バゲットやパスタと合わせても。
似たレシピ
-
-
-
メチャウマ!ブラックオリーブのペースト♪ メチャウマ!ブラックオリーブのペースト♪
自家製のアンチョビと、ニンニクの香りが最高~! ワインにはもちろん、前菜&肉&魚料理にもピッタリ。メチャウマですよ~! オムラー -
娼婦のパスタ・プッタネスカは大人の味 娼婦のパスタ・プッタネスカは大人の味
上質なオリーブとケイパー、美味しいアンチョビを使ったパスタ。手作りのトマトソースを作ったら、必ず作るパスタの一つです。 サリバンよしこ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346981