夏野菜カレー

えーつこ
えーつこ @cook_40292379

夏野菜の旨みとカレーがとてもあって美味しいです!
このレシピの生い立ち
最近寒くなってきたのでカレーが食べたくなったのと、野菜が結構残ってたので、作ってみました( ´∀`)

夏野菜カレー

夏野菜の旨みとカレーがとてもあって美味しいです!
このレシピの生い立ち
最近寒くなってきたのでカレーが食べたくなったのと、野菜が結構残ってたので、作ってみました( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚合挽き 100g
  2. 鶏モモ肉(むね肉でも可) 100g
  3. 人参 1/2個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. じゃがいも 小3個
  6. 【盛りつけ具材】
  7. 茄子 1個
  8. エリンギ 1個
  9. オクラ 4個
  10. ピーマン 1個
  11. パプリカ 1/2個
  12. 【その他】
  13. カレールー 5皿分
  14. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    人参と玉ねぎの皮を剥いてみじん切り、じゃがいもは皮をむいて6等分くらいにして油をひいた鍋でしんなりするまで炒める。

  2. 2

    フライパンでまず合挽き肉を炒めて、①に入れる。

  3. 3

    鶏肉は食べやすい大きさに切って火がとおるまでフライパンで焼いて同じく①に入れて、水700mlいれて煮る。

  4. 4

    煮だってきたらアクをとり、蓋をして中火で20分〜25分くらい煮込む。

  5. 5

    煮込んでる間に、盛りつけ具材を食べやすい大きさに切って、オリーブオイルをひいたフライパンに焦げ目がつくまで焼く。

  6. 6

    ④のじゃがいもに火がとおったら、火をとめてカレールーをいれて溶かす。

  7. 7

    ルーが溶けたら弱火で10分〜15分煮込む。(焦げないようにたまに混ぜる)

  8. 8

    皿にごはんとカレーを盛りつけたら、盛りつけ具材をのせて、完成!!

コツ・ポイント

水700と言いつつも、結構減るのでルーを入れるまえに100mlくらい足すといいかも‼あとはお好みで!( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えーつこ
えーつこ @cook_40292379
に公開

似たレシピ