大根おろしの絞り汁

B_C_M
B_C_M @cook_40129145

活用

このレシピの生い立ち
ID20348172
大根役者
を作って残った絞り汁が勿体無かったから

大根おろしの絞り汁

活用

このレシピの生い立ち
ID20348172
大根役者
を作って残った絞り汁が勿体無かったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

それぞれの量による
  1. 大根おろしの絞り汁 あるだけ
  2. 麺のつけ汁にするなら
  3. 濃縮タイプの麺つゆ 適量
  4. 汁物に入れるなら
  5. 好みの汁物 あるだけ
  6. 他、薄めたいモノ色々

作り方

  1. 1

    麺のつけ汁

    容器に書いてある濃度に大根おろしの絞り汁で薄める
    絞り汁が足らない分は水を足す

    トップ画

  2. 2

    汁物

    ちょっと濃いめに仕上げた汁物の仕上げに絞り汁を入れる

    今回は味噌を溶いたモヤシチャンコ

  3. 3

    うどんや蕎麦のかけ汁でも同じ

    入れる大根おろしの絞り汁の量を考慮した濃度で作る

  4. 4

    ドレッシングやタレの濃度を調整するのにも使える

    抵抗なければ…
    そのまま飲んで無問題!むしろ◯

  5. 5

    うがいに使ったり
    口をゆすぐのにも◯

  6. 6

    ※大根おろしの甘味と辛味

    甘いのは首付近
    繊維に沿っておろすと甘くなる
    甘味は時間経過でも増す

  7. 7

    辛いのは根の先端
    繊維を断ち切るようにおろすと辛味が増す
    皮付きでおろしても辛味が増す

  8. 8

    2018/09/20 話題入り
    皆さん、ありがと〜

コツ・ポイント

※大根おろしに含まれる栄養素

イソチオシアネート(解毒、殺菌、抗炎症)、ビタミンC、消化酵素

これらは時間経過や加熱に弱いので
味噌汁などの加熱する汁物に使うなら
仕上げに入れて熱に晒される時間を最小限にする

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
B_C_M
B_C_M @cook_40129145
に公開
私が使う米粉は吸水率が高いようで米粉を使うレシピは水分量と米粉の使用量に注意レシピは随時見直し&修正印刷には不向き最新版を要確認稀に削除も有財布、冷蔵庫、4次元ポケットやる気、元気、本気(本気と書いてマジと相談しながらの活動フォローしたユーザー様全員にレポ2021/10/05〜10/28達成これを機に一旦解散EMO-FS30D2022/04/16まで使用現在は別機種
もっと読む

似たレシピ